10月14日(木)の伊関小

秋を探している2年生

イチョウやツバキなど植物の変化,そして蝉の鳴き声はかすかに遠くで・・・。音の変化にも気付いた2年生です。バナナも順調!少し色づいてきました。

3・4年生理科の学習、5・6年生書写

いろんな遊び・昼休み(アドベンチャー・いたずら・サッカー・ブランコ・ちょっと竹馬・基地作り・・)

いたずらしているときの顔・・・真剣でした。

後半は先生を交えた高学年のサッカーにだんだん人が集まっていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)