命を守る授業~交通安全教室~

春の全国交通安全運動に合わせて,交通安全教室を実施しました。

下学年は,横断歩道の歩き方について学びました。

おまわりさんのお手本の通りに横断歩道を渡ります。1年生も手をしっかり挙げて渡ることが出来ました。

実際に車を止めてみて,駐車している場合の渡り方にも挑戦。運転手さんが停まっていても,後から来たバイクが歩行者に気付かないことがあります。必ず車の後ろが見えるところで止まって確認してから横断することをも学習しました。

上学年は,自転車の点検の仕方などについて学びました。

「薄暗くなったときは,反射板がとても役に立つこと」や「ブレーキは,毎日点検することが大事」等々,「ブタはしゃべる」の点検項目に沿った指導をしてくださいました。

また,自転車に乗るときの立ち位置や,後方確認の大切さについても教えていただきました。

その後,給食室前から区長事務所へ行くときの横断の仕方についての学習。

横断歩道の設置をお願いしていますが,カーブが多いので設置が難しいようです。

でも,子供たちは毎日この道路を渡って放課後児童預かり事業「すこやかクラブ」にいくので,今回指導していただきました。

今回,学んだことは命を守るためにとても大切なことばかり。交通安全にはくれぐれも気をつけましょう。