昨日までが県民週間でしたが,本日もいろんなイベントが本校で実施されました。
まずは,1年生と園児との交流学習です。


今回は若宮保育園の年長園児さんとの活動です。今回で2回目ということもあり,上手に説明する姿が見られました。園児さんたちのいいお手本になったようです。
次に,親子読書会の方々による読み聞かせが行われました。子供たちによる絵本の読み聞かせや日頃は市立図書館にいらっしゃる方による落語もあり,とても楽しい時間となりました。


最後に,高齢者とのふれ合い交流活動です。今回は,5・6年生と下西校区高齢者学級の方々とミニ運動会を行いました。




コロナ禍のため,何年かぶりにする活動でしたが,子供たちも高齢者学級の方々も笑顔があふれ,充実した活動になりました。準備等におかれましては,市役所の社会教育課やPTA保体部の方々のご協力もいただきました。ありがとうございました。