あったらいいな こんなもの発表会
3校時,2年生が国語で発表会を行いました。発表内容は,…
なかよし交歓会
5校時,さくら学級,たんぽぽ学級の子供たちが榕城小,現…
フェニックスの木
2年前まで玄関横には立派なフェニックスの木がありました…
鮮やかなハイビスカス
本格的に厚さが厳しくなってきた中、ふと外を見ると、 綺麗…
上手に浮けたかな?(着衣水泳)
本日,5・6年生と1年生が着衣水泳の学習をしま…
ぺったん ころころ
1年生が図工をしていました。今日の学習は,「ぺったん ころ…
みんなで遊ぶ日(色鬼)
昼休みに校庭で児童会主催の「みんなで遊ぶ日」で「色鬼」をしま…
縦割り長縄
毎週,金曜日は朝の体力づくりで,長縄跳びに取り組んでいます…
なかなか割れないスイカ割り
7月8日(木)の5校時に,2年生の生活科で育てたスイカでス…
うさぎのチョコのために
本校では,うさぎのチョコ(4歳)を飼っています。とってもか…