バースデー給食
2月・3月のバースデー給食でした。9人のお友達がみんなにお祝…
耳をたいせつにしよう
仲良し保健では3月3日の耳の日にちなんだ保健指導を行いま…
いのちの授業
榕城小学校で5・6年生を対象に「いのちの授業」がありました。…
高跳びの学習
タブレットを使って自分の跳び方を確かめます。体の動きが分かっ…
仲良し似顔絵
2月12日(水),朝の活動で「仲良し似顔絵」を行いまし…
半成人式
2月8日(土)に4年生が半成人式を行いました。3年生は,4…
なわとび大会
5・6校時になわとび大会が行われました。みんな目標に向かっ…
入学説明会及び新入生一日入学
1月30日(木)に,入学説明会及び新入生一日入学を行い…
セハメチ先生
3学期から「セハメチ」先生が,月に数回,外国語や外国語活…
「食」について考えた学習
給食センターの栄養教諭の先生と一緒に,「食」について考えまし…