たくさん運んだよ(朝のボランティア)
昨日,アコウの木の枝払いをしました。その枝の片付けを子…
音読のプロを目指して
2校時に3年生が音読発表をしていました。『きつつきの商…
不審者対応訓練
4月14日(水)に,不審者対応訓練がありました…
たったひとつだけの約束
学級PTAでも説明が…
花々があるという温かみ
校舎前花壇のマーガレットやセキチク。また,昨年度の卒業…
初めての小学校は?
昨日,入学した1年生7名。今日から小学校生活が本格的に…
令和3年度スタート!
本日から,令和3年度1学期がスタートしました。 入学…
入学式準備
本日,新2年生から6年生までが登校し,明日の…
第139回卒業式
本日、第139回卒業式を挙行しました。卒業生も在校生も…
卒業式会場準備
本日,2・3時間目に1年生から5年生までの子…