令和2年度 1月(Ⅱ)

1月21日~22日 修学旅行
出発前の西之表港での一コマ。
鹿児島市に無事に到着しました。
鹿児島市立科学館で集合写真をパシャ。
鹿児島市立科学館にて。
平川動物公園にて。
でかっ。(カバ)
かごしま水族館にて。
すいこまれるように水槽の中の魚の様子
をみている子供たち。
最後にバックヤードの見学もさせてもらいました。

宿泊場所(吹上荘さん)
入館式の様子。
「よろしくお願いします。」
ホテルでの夕食,おいしかったです。
ご飯のおかわりをする人もいて
おいしくいただきました。

2日目。
退館式。「お世話になりました。」
自主研修の様子。
御楼門の前でパシャ。
西南戦争の傷跡が残る鶴丸城にて。
観光ガイドさんにもお世話になりました。
種子島で待つご家族にお土産を・・・。
解散式。
無事,種子島に帰ってきました。添乗員さんにも
大変お世話になりました。

保護者の皆様におかれましては,港への送迎も含めまして,大変お世話になりました。
子供たちは,お土産も,お土産話もたくさんもち帰ったのではないでしょうか?
コロナ禍の中での修学旅行でしたが,随時,検温と手指消毒,マスク着用を徹底し,「3密」をなるべく回避しながらの実施となりました。
修学旅行を無事に終えることができ,子供たちも一回り成長したと思います。

御協力ありがとうございました。

令和2年度 1月(Ⅰ)

1月8日
3学期始業式。
1年生の堂々とした児童代表の言葉で
スタートをきることができました。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
1月8日 校外補導
区長をはじめ自治会長さんの参加をいただき
校区内を巡視してくださいました。
寒い中でしたが,ありがとうございました。
1月9日 親子餅つき大会
朝から保護者の皆様,大忙し。
御協力,ありがとうございます。
力の限り。
保護者の皆さん,上手です。
みんなで丸めて・・・。
おいしくいただくことができました。

この日を迎えることができたのも,保護者の皆様方が一年間にわたって「稲作体験活動」を支えてくださったおかげです。

本当にありがとうございました。
1月20日 すこやかタイム(朝の活動)
学校給食週間中でした。
給食の歴史について学ぶことができました。
保健・給食委員会のメンバーも大活躍。
1月20日 食の授業
学校給食センターから栄養教諭の先生をお招きして授業を行いました。
中学年の様子。
緑・黄色・赤の三大栄養素と
バランスのとれた食事について。
高学年の様子。
おやつの食べ方や量について
しっかりと学習できました。

ありがとうございました。