コンテンツへスキップ

西之表市立国上小学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • 教育方針
  • 年間行事
  • アクセス
  • いじめ防止基本方針
  • ブログ
  • PTA活動

月: 2024年6月

投稿日: 2024年6月20日2024年6月20日

5・6年生の調理実習(6月20日)

今日は、家庭科の調理実習で、5・6年生が野菜いためとスクランブルエッグを作りました。とてもおいかったです。自宅でもチャレンジしてみるといいですね。

投稿日: 2024年6月19日2024年6月19日

学校田の稲に花が咲いています。(6月19日)

国上小の学校田は、現在、中干しをしています。稲の花も咲き始めました。稲は50cmほどに成長しています。これからが楽しみです。

投稿日: 2024年6月19日2024年6月19日

図工の粘土遊び(6月19日実施)

今日は、1・2年生が「おさんぽ」という題名で、おさんぽをする姿をイメージして粘土遊びをしました。

投稿日: 2024年6月11日2024年6月11日

避難訓練(6月11日実施)

本日、地震から火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。この避難訓練について家庭でも話題にしていきたいとです。

投稿日: 2024年6月8日2024年6月8日

もち米も大きくなっています。(6月8日)

4月12日に田植えをした国上小学校学校田の稲が20cm~30cmぐらいになっています。

投稿日: 2024年6月7日2024年6月7日

宇宙教室(6月7日実施)

JAXAから講師においでいただき、人工衛星のことについて学びました。宇宙への興味が広がった子供たちでした。

最近の投稿

  • 5月4日の学校田の様子
  • 今日の給食もおいしかったです。(5月2日)
  • 交通安全教室(4月28日)
  • 今年も浦田海水浴場海開きに参加しました。(4月24日)
  • 4月11日(金)に田植えをしました。

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年9月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年3月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2019年12月

    カテゴリー

    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Copyright Nishinoomote ELEMENTARY SCHOOL, All Rights Reserved.