8月17日(日)は、湊・浦田・久保田・奥自治会の皆様とPTA会員の皆様による奉仕作業がありました。非常に厳しい暑さではありましたが、55名ほどが参加してくださり、短時間で学校がとてもきれいになりました。今回も校区の皆様に御協力いただき、感謝しております。ありがとうこざいました。




8月17日(日)は、湊・浦田・久保田・奥自治会の皆様とPTA会員の皆様による奉仕作業がありました。非常に厳しい暑さではありましたが、55名ほどが参加してくださり、短時間で学校がとてもきれいになりました。今回も校区の皆様に御協力いただき、感謝しております。ありがとうこざいました。
8月2日(土)、朝から児童・保護者・職員で稲刈りを実施しました。当日は暑さが厳しいと同時に、田んぼの「ぬかるみ」があり、稲刈りをするのに苦労しました。苦労した分、頑張った喜びも大きかったです。稲刈りでできたもち米を使って、12月に餅つきをするのが、今から楽しみです。御協力くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。