ふれあい参観1(5月10日土曜授業)
5月10日の土曜授業において、1回目の授業参観を実施しました。子供たちは、国語や算数、体育の授業の中で、自分の考えをしっかり発表していました。




5月10日の土曜授業において、1回目の授業参観を実施しました。子供たちは、国語や算数、体育の授業の中で、自分の考えをしっかり発表していました。
4月11日(金)に餅米の田植えをしてから本日で、ちょぅど1ヶ月になりました。苗は、15cmほどになっています。手植えだったこともあり、苗の本数が少ないところ、多いところありますが、どの苗も順調に成長しています。本日、田の周囲の草刈りも行いました。これからもおいしい餅米をつくるために、児童・保護者・職員で大切に育てていきます。
本日(5月11日)、第1回目の学校美化作業が行われました。今回は中目自治会の皆様による美化作業です。天候が心配されていましたが、雨が降る前に無事終えることができました。今年度も学校の美化作業に御協力いただき、本当に有難うこざいます。いつも子供たちも感謝しています。