本日宇宙教室を実施しました(6月6日)
今年も種子島宇宙センターの方が来校されて、3~6年生を対象に「移動宇宙教室」を実施しました。今年は、「極低温編」の学習で、液体窒素の中に物を入れると「こおるか」の実験をしました。みんな真剣に話を聞いたり、実験に参加したりしていました。本日の「宇宙教室」から理科好きな児童が増えたらいいなと思うことでした。来年もよろしくお願いします。




今年も種子島宇宙センターの方が来校されて、3~6年生を対象に「移動宇宙教室」を実施しました。今年は、「極低温編」の学習で、液体窒素の中に物を入れると「こおるか」の実験をしました。みんな真剣に話を聞いたり、実験に参加したりしていました。本日の「宇宙教室」から理科好きな児童が増えたらいいなと思うことでした。来年もよろしくお願いします。
4月11日(金)に田植えをしてから2か月近くになります。国上小の学校田は、現在中干しをしています。(1週間ほど)
5月30日(金)もおいしい給食でした。この日は、牛乳、小型黒糖パン、野菜ラーメン、りんかけ大豆で、子供たちにも人気のメニューでした。おいしくて、喜びを手をあげて表現する児童もいました。いつもおいしい給食ありがとうございます。