水泳学習参観(7月8日(金))

1学期の水泳学習の成果を、保護者の方々に見ていただきました。

水に慣れてきた子、水中でも目が開けられるようになった子、泳げるようになった子、一人一人の学習の成果を元気に披露できました。

不審者対策訓練(6月24日(金))

国上の駐在さん、種子島警察署の警察官の方が講師として来てくださり、知らない人に声をかけられたらどうしたらよいか、怪しい人が近づいてきたらどうしたらよいか教えてくださいました。防犯の合い言葉「いかのおすし」を忘れないようにしましょう。

遠泳大会試泳(6月19日(日))

浦田海水浴場で遠泳大会に向けた試泳が行われました。平泳ぎに苦労していた4年生も、海水で体が浮くのか、いつもより上手に泳げていましたね。練習の成果を実感できた1回目の試泳でした。

1 52 53 54 55 56 71