生活科で野菜を植えました。(5月12日)

5月12日(月)の生活科で、1・2年生が野菜を植えました。ピーマンとミニトマトの野菜を中庭の教材園に植えました。自分の植えた野菜が気になるときは、時々教材園の観察をしています。立派なピーマンやミニトマトができるのが、とても楽しみです。

ふれあい参観2(5月10日土曜授業)

5月10日の授業参観では、体育館で「わが子自慢」と「一家庭一家訓」の発表もしました。「一家庭一家訓」は、学校にも掲示するとともに、一年間家庭でしっかり取り組んでいきます。また、体育館のいろいろな場所で親子読書も楽しみました。

ふれあい参観1(5月10日土曜授業)

5月10日の土曜授業において、1回目の授業参観を実施しました。子供たちは、国語や算数、体育の授業の中で、自分の考えをしっかり発表していました。

1 4 5 6 7 8 71