地域の方のご厚意で,ジャガイモほりを行いました。


大・中,たくさんのジャガイモが取れました。
コロナ禍でいろんな活動に制限がかかる中,楽しく充実した活動になりました。
大変お世話になりました。

地域の方のご厚意で,ジャガイモほりを行いました。


大・中,たくさんのジャガイモが取れました。
コロナ禍でいろんな活動に制限がかかる中,楽しく充実した活動になりました。
大変お世話になりました。
児童集会は,放送・新聞委員会と運動委員会の発表でした。
放送・新聞委員会は,昼の校内放送の内容に関するクイズ

運動委員会は,体育用具に関するクイズでした。

どちらも,内容を工夫し,楽しめる内容で出題していました。
なわとび集会を行いました。
1・2年生も,これまで練習してきた跳び方から

3・4年生になると,いろんな技に挑戦しました。

最後の長縄 8の字跳びでは,学級の息を合わせて記録に挑戦しました。


感染対策を行ったうえでの実施でした。
保護者の皆様も,感染対策,ご声援ありがとうございました。
先日収穫したサトウキビから,黒糖を作ります。
サトウキビを圧搾機にかけ

しぼり汁を煮詰めていきます。

アクをとり,煮詰めていくと,だんだんと色が変わってきます。

おいしい黒糖ができました。