遠泳練習成果発表会

遠泳練習成果発表会が市民プールでありました。

プールの中で足がつかないようにしながら,約1125m泳ぎました。

遠泳大会に向けて練習を重ねてきた5・6年生児童は,今までの練習の成果を発揮することができました。6年生は,参加者全員一度も足をつかずに泳ぎ切ることができました。

子供たちにとって大きな自信につながりました。

保護者の皆様,暑い中でしたが,子供たちの応援ありがとうございました。

1学期終業式

1学期の終業式を行いました。

代表児童が学習や学校生活のことなどで,1学期にがんばったことを振り返り,夏休みの目標を発表しました。

校長先生からは,全校児童へ夏休みに気をつけてほしいことを伝えました。

な : 夏バテに気をつけよう

つ : つづけてみよう

や : やりとげてみよう

す : すすんでやろう

み : みんなで会おう

保護者や地域の皆様,1学期もありがとうございました。

長いようであっという間の夏休みです。健康安全に,留意されて有意義な夏休みをお過ごしください。充実した夏休みになるよう,よろしくお願いします。

マートン先生ありがとう!

ALTのマートン先生が下西小で行う授業が最後となりました。

自分の夢を叶えるために,母国へ帰るそうです。

授業も楽しく,子供たちにとても人気があるマートン先生でした。

今までありがとうございます。マートン先生。

マートン先生のこれからを,みんなで応援しています。

地域の方々との交流(七夕飾り)

川迎なかよし会の方々が来られ,1・2年生と一緒に,七夕の飾り付けを行いました。

飾り等の材料も準備していただきました。ありがとうございます。

子供たちも楽しく活動することができました。今度の七夕も楽しみですね。