遠泳練習成果発表会

遠泳練習成果発表会が市民プールでありました。

プールの中で足がつかないようにしながら,約1125m泳ぎました。

遠泳大会に向けて練習を重ねてきた5・6年生児童は,今までの練習の成果を発揮することができました。6年生は,参加者全員一度も足をつかずに泳ぎ切ることができました。

子供たちにとって大きな自信につながりました。

保護者の皆様,暑い中でしたが,子供たちの応援ありがとうございました。

1学期終業式

1学期の終業式を行いました。

代表児童が学習や学校生活のことなどで,1学期にがんばったことを振り返り,夏休みの目標を発表しました。

校長先生からは,全校児童へ夏休みに気をつけてほしいことを伝えました。

な : 夏バテに気をつけよう

つ : つづけてみよう

や : やりとげてみよう

す : すすんでやろう

み : みんなで会おう

保護者や地域の皆様,1学期もありがとうございました。

長いようであっという間の夏休みです。健康安全に,留意されて有意義な夏休みをお過ごしください。充実した夏休みになるよう,よろしくお願いします。

マートン先生ありがとう!

ALTのマートン先生が下西小で行う授業が最後となりました。

自分の夢を叶えるために,母国へ帰るそうです。

授業も楽しく,子供たちにとても人気があるマートン先生でした。

今までありがとうございます。マートン先生。

マートン先生のこれからを,みんなで応援しています。

地域の方々との交流(七夕飾り)

川迎なかよし会の方々が来られ,1・2年生と一緒に,七夕の飾り付けを行いました。

飾り等の材料も準備していただきました。ありがとうございます。

子供たちも楽しく活動することができました。今度の七夕も楽しみですね。

児童総会がありました

児童総会が行われました。

3年生以上が参加して「教室や廊下で静かに過ごすためにはどうすればよいか」というテーマで話し合いが進められました。

縦割りの6グループに分かれてそれぞれ意見をまとめました。

6年生が上手に話し合いを進め、思考ツールやICT機器を上手に活用して意見を集約する姿が見られました。

自分の考えをもちながらも、他の人の意見にも耳を傾け、それぞれが自分のこととして考えることができた児童総会でした。

学校保健委員会

学校保健委員会が開催されました。

メンバーは学校職員とPTA保体部を中心に構成されています。

う歯の治療率,体力向上や各種検診の結果をもとに協議を行いました。

最後は,スマホと健康に関する動画視聴を行いました。

これからも,学校とPTA一体となり子供たちの健康・体力面の向上に

つとめていきたいと思います。

不審者対応訓練を行いました。

放送の合図をもとに,素早く避難することができました。

その後,子供110番の駆け込み訓練を行いました。

合言葉「いかのおすし」を守って,安全に駆け込むことができ,子供110番の方に,上手に伝えることもできました。

種子島警察署の方にも不審者に会ったときはどうするか。また,日頃からどんなことに気を付けなければいけないか,話をしていただきました。

保護者,地域の皆様におかれましても,登下校の安全への配慮ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

救急救命法

来月から水泳学習がはじまります。

また,梅雨時期にも入り,水の事故等も心配されます。

そこで,西之表消防署から2人の講師をお招きして,救急救命法の研修を行いました。

胸骨圧迫法や人工呼吸の方法,AEDの使用について学びました。

今日からスタートの実習生も研修に参加しました。

改めて,救急救命法の大切さを感じた研修でした。

体力運動能力調査を行いました。

21日(火)に体力運動能力調査を行いました。

校庭では,50m走やソフトボール投げ

体育館では,反復横跳びや立ち幅跳び,上体起こしなどを行いました。

低学年も参加し,高学年が優しく教える姿が見られました。

自分の体力を確かめるいい機会となりました。

学校としても,継続した体力づくり,運動習慣作りに取り組んでいきます。

全校朝会がありました

生徒指導の先生から,ボランティアやあいさつ等

頑張っている子供や学年の紹介がありました。

教育実習生の紹介もありました。現在,実習生2名です。

3週間,多くのことを学んでほしいと思います。