11月8日(土)、地域の高齢者の皆さんをお招きして、5・6年児童とのふれ合い交流活動を行いました。校区運動会の競技をアレンジして、児童と高齢者が一緒に楽しめる内容で実施されました。


開会式の後は、「ビン倒し」「水ききん」「なひか~と~らんと」等、笑顔と笑い声が絶えない競技が続きました。


「リレー競技」もあり児童チームとPTA保体部の保護者&先生チームが熱戦を繰り広げました。高齢者の皆さんも、児童の元気な走りに拍手を送りながら、笑顔で見守ってくださいました。

世代を超えた交流の中で、児童たちは地域の方々とのつながりの大切さを感じることができました。最後は、参加者全員で記念撮影。笑顔があふれる一枚となりました。

これからも、地域とともに育つ「下西っ子」を目指して、ふれ合いの機会を大切にしていきたいと思います。
