「学校を見に行こう」週間

県民週間、「学校を見に行こう」週間が7日まで開かれ、校内はいつもより少しにぎわいます!

早速、初日から保護者、地域の皆様が子供たちの学習する姿や笑顔を見に学校にお越しくださいました🤩子供たちもはりきっちゃってます😊

深まる秋にこのような機会があることで子供たちのやる気も学びもますます深まります✨
ありがたや〜

そうそう、今年は久しぶりに給食試食会が再開!こちらも嬉しそうな笑顔が溢れました♪

午後からは読み聞かせグループ、たんぽぽのみなさんによる読み聞かせがあり、心をほっこりさせてもらいました📚

ご近所のみなさま、どうぞ、子供たちに会いにきてください🙇‍♂️

#小学校
#現和
#種子島
#県民週間
#給食試食会
#保護者
#地域のチカラ
#読み聞かせ

現和剣友会 大活躍!

快挙👏👏👏

現和小剣士たちがすばらしいがんばりを見せてくれました👏応援に行っていた職員、保護者の方々、地域、他町の方々からも感動の声続々!大興奮の週の始まりです🤩

〜令和5年度種子島地区スポーツ少年団競技別交歓大会🗡️〜

団体優勝🏆
(浦上優仁、畠中琉伸、榎本海碧)

個人戦6年一位🥇浦上優仁
     二位🥈畠中琉伸

個人戦4年一位🥇畠中禅心
     二位🥈下園虎幸
     三位🥉榎本海碧
       🥉榎本蒼空

個人戦3年三位🥉下園幸路

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

団体戦は、3人で戦い抜いた現和剣士!
日々の練習の積み重ね✨技を磨きながら、心も磨かれ、ぐんぐん成長しているのですね🥺

子供たち一人一人の個性を大切にしながら、熱心にご指導くださる指導者の皆様にも心からの敬意と感謝の気持ちでいっぱいです🙏

12月に行われる県大会に向けて、またコツコツがんばる子供たちをみんなで応援しています🎉

#現和
#小学校
#剣道
#6年生
#4年生
#3年生
#現和剣友会
#個人戦
#団体戦
#感動

秋のたより

現和小にも秋がやってきました!

10月の空です♪だいぶ秋の気配。

9月下旬、今年も鮫島さんのおかげで落花生を収穫することができました🥜塩ゆでのおいしかったこと👏毎年、毎年ご指導いただく鮫島さんに感謝です✨

先日の全校朝会では、表彰式もありました!理科作品、作文のコンクールに挑戦し、入賞した子供たちもたくさん!

食欲の秋
学びの秋

到来です🍂

#現和
#種子島
#小学校
#落花生
#全校朝会
#収穫
#秋の空

現和自慢

現和自慢🙌


①自然豊か!海がすぐそこにある👍だいぶ秋の表情😌

②運動会が終わり、次のモードにメリハリある自慢の職員👍お隣の学校の先生方と学びを深める秋に突入☝️

③新米の頑張り屋技師が仲間入り😍ガッツ溢れる彼女は、花作りも先輩方の教えを素直に聞きながら、精一杯取り組み、成果を咲かせます👍その名はサクラ🤩

④運動会前の景気付け!と、地域の方から子供たちにヨーグルッペが届く👏

④よく話を聴く素直な子供たち👏この背中がたまらんのです😋

⑤教室でわくわくピラミッドをつくり、それを見に来いというやりたい放題のやんちゃぶり🙆‍♀️

⑥ロケットを全校で見送ることのできる学校🚀子供たちの将来も宇宙レベルの可能性を秘めてます👌

どうです?
現和、いいでしょう〜😆

#種子島
#現和
#小学校
#学校自慢
#学校の先生
#ヨーグルッペ
#地域のチカラ
#海
#ピラミッド
#かわいい背中
#宇宙センター
#ロケット
#全校
#日日草
#サクラ

第77回秋季大運動会

素晴らしい秋晴れの下、第77回秋季大運動会が開催されました🙌

2学期スタートから2週間!体育主任を中心に、各クラス一丸となって、一生懸命練習に励んできました!

特に応援団!全校のために、誰かのために、の一心で大きな声と全身の動きで毎日、練習を重ねてきたことをすべて出し尽くすような動きでした👏

自分のために自分の力を振り絞って頑張ったかけっこやダンス、棒踊り、みんなと一つになって、みんなと協力するからこそ、楽しいし悔しい、団体競技やリレー、どの場面、どこを切り取ってもドラマだらけの一日でした👏

まずは、即日、感動をお届けしたくて…✨

また、少しずつ紹介させてください🙇‍♂️

練習から本番の今日まで一人一人が味わったこと、体験したこと、思ったこと、すべてに価値あり✨

現和、最高✨

#現和
#種子島
#小学校
#運動会
#秋晴れ
#PTA
#校区の力
#地域の力

すこやかタイム

運動会練習まっただ中、心がほっこりする時間も大切で☺️ある日の朝活動は、すこやかタイム✨でした!

毎回、養護教諭が子供たちの心と身体を結びつける内容を一生懸命考え、準備をしてくださいます🙏

今回は、読み聞かせをとおして、「互いにちがうからこそ、いい!」を感じさせる時間に✨

1年生〜6年生までの感じ方はそれぞれだったことでしょう☺️

自分はどう思ったか、あなたは?君は?みんな違うからこそ、出会う意味がありますね✨

運動会で激しい毎日にしっとりする時間✨子供たちが、すべてをゴクゴク吸収する音が聞こえてきそうです😊

#小学校
#現和
#種子島
#運動会練習がんばってます
#読み聞かせ
#すこやか
#養護教諭
#ヨシタケシンスケ
#絵本

運動会練習

運動会全体練習が始まりました♪

今年も団長を中心に赤白はりきっています💪

1〜6年生までナイスキャラぞろいの我が校は、練習から見どころ満載👏

いつもにぎやかな職員室が、子供たち話題でますます賑わいます😆

練習も学習も生活面の指導も…一人一人の状態に応じて係る担任チームは本当にあっぱれ👏👏👏

目覚めから眠るまで、食事に洗濯に、宿題しなさーい!に、日々、背中を押してくださっている各家庭にもあっぱれ👏👏👏👏👏

この時期の経験や体験が子供たちがこれからを生きぬくチカラにつながっていると信じて✨

どこで、どのような体験、経験であろうとも✨


#小学校
#運動会
#秋晴れ
#種子島
#現和
#家庭の力
#担任すごい
#生きる

地域のちから

3日(日)、地域応援隊よかとよー、PTA役員の方々が校庭にあるビロウやフェニックスの木の剪定をしていただきました🌴最後は、ご丁寧に校庭の整地まで🙏

いつも学校のために力を尽くしてくださる保護者、地域のみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです🙇‍♂️

現和の子供たちがすくすく健やかに育つはずです😊

『ひとの子もわが子もおなじ現和の子✨』


#種子島
#小学校
#現和
#よかとよ
#地域のちから
#PTA
#子供の成長

2学期始業式

前回の投稿からあっという間に⁈夏休みが終わり、2学期が始まりました👏みんな元気に登校してきたことが何よりです!運動会に向けて、ロケットスタートの日々🚀

2学期は、夏の終わりから冬に移り変わる季節とともに、子供たちの変化や成長も移り変わる日々です✨

行事もたくさんの2学期!みんな、笑顔で元気にかけぬけることができますように🙏


#種子島
#現和
#小学校
#2学期

3回目の遠泳試泳

三連休半日、絶好のコンディションの中、現和小単独の試泳が行われました🐬

空の青と海の青、まぶしい砂浜、最高のロケーションで泳げる種子島の人たちはなんて贅沢で豊かなのでしょう🥹

今日は4年生も海へ!プール練習をよく頑張って仕上がってきた元気坊たちが、頼もしい6年生の隊列にまざって参加しました👏👏👏

え〜んやこ〜らのかけ声をかけながら無事、大海原を泳ぐことができました🐬

伴泳のお手伝いをいただいた保護者、地域のみなさまに感謝、感謝です🙇‍♂️

#現和
#小学校
#遠泳大会
#浦田海水浴場
#美しい景色
#地域のチカラ
#保護者
#pta活動