5・6年宿泊学習お帰りなさい

5・6年生が1泊2日の宿泊学習が終わり,無事に元気に帰ってきました。

ともに頑張った安城小の人たちと別れを惜しみながら見送りました。

担任の先生の話を聞いて,

さようなら。また来週月曜日から,頼みますよ。5・6年生!

集団宿泊学習2日目午前

 午前6時半が,起床時刻でしたが,早くから目が覚めた子供たちもいたようでした。少し眠たい様子でしたが,「朝の集い」の担当を住吉小学校の子供たちがしました。たくさんの友達の前でも,堂々と進行することができ,とても立派でした。朝食の後は、ボッチャを楽しみました。

集団宿泊学習1日目午後

 昼食を食べた後は,ペットボトルロケット制作を行いました。講師に,JAXAの方をお招きしました。夕方からは,野外炊飯で,カレー作りでした。今までに,「カレーを作ったことがない。」と言っていた子供たちも,同じ班の友達と協力して,無事作ることができました。今から入浴です。

集団宿泊学習1日目 午前中

 集団宿泊学習1日目が始まりました。まずは,目的地の南種子少年自然の家に向かって,出発しました。出会いのつどいをした後は,各班に分かれて役割分担等を決めました。その後,全体で集まって,学校紹介をしました。少しずつ,緊張がほぐれているようです。

保育園の先生方の授業参観

5月23日(木)に,保育園の先生方が,卒園した一年生の様子を見に住吉小へ来てくださいました。

5時間目の生活科の授業を見ていただきました。

学校探検で見つけたものを,1年生はドキドキしながら発表しました。去年,授業参観ができなかった分,2年生の成長した姿も見てもらいました。

最後に保育園の先生方から授業参観の感想とお褒めの言葉をいただきました。

不審者対応訓練 5月21日(火)3校時

◯ 不審者避難訓練では,警察署の方と子供110番の家(濱上ストアー)の濱上英樹さんが 

 御協力くださいました。

◯ 不審者(に扮する警察官)から逃げる子供たち 

  → 十分,間合いをとるよう気をつけています。

◯ 子供110番の家で,不審者の特徴を伝える子供たち

 → 服装の特徴(色や形)・めがね・身長・体型・車のナンバーなどを伝えています。

※ 不審者に捕まらないために,警察署の方から下記のようなアドバイスをいただきました。

①「不審者は,元気な子供が苦手です。普段から元気よくあいさつをして,不審者を寄せ付け   

  ないようにしましょう。」

②「拒否をしても間合いを詰めてくる知らない人は,危険な人だと思っていいです。

  すぐ逃げましょう。」

③「不審者の特徴を知ろうとするよりも,まず,逃げましょう。」

本城小学校のみなさん,ようこそ!

今日は,伊佐市立本城小学校のみなさんとの交流会でした。

疎開当時のお話を聞くことができました。

本城小学校のみんなと給食を一緒に食べたり,昼休みは一緒に遊んだりして,親睦を深めることができました♪

また会いましょう!

避難訓練

5月11日(土)

今日は,地震・津波を想定した避難訓練を行いました。

津波が予想される際の避難経路確認のため,里之町方面まで歩いて行きました。

「お・か・し・も」の約束は守れましたか?

自分の命を守るため,自分の行動を振り返ることができましたね。