今月の仲良し保健は,「うんちでできる健康チェック」という内容でした。
養護教諭から、健康な状態のうんちの様子や腸を動かす運動を教えてもらいました。
また、小腸の長さは5メートルから7メートルもあることを知り、驚きの声をあげていました。
これからもバランスのよい食事を心がけ、健康に過ごしましょうね!
by,ks.
今月の仲良し保健は,「うんちでできる健康チェック」という内容でした。
養護教諭から、健康な状態のうんちの様子や腸を動かす運動を教えてもらいました。
また、小腸の長さは5メートルから7メートルもあることを知り、驚きの声をあげていました。
これからもバランスのよい食事を心がけ、健康に過ごしましょうね!
by,ks.
食育の日にちなんで,給食センターの栄養教諭の先生に来ていただき,給食ができるまでの様子を写真をとおして学んだり,お箸の持ち方を確かめて食事のマナーを教えていただきました。また,高学年は,健康な体をつくるために,おやつの選び方を学習しました。食について考えることができた1日でした。
by y.y
本日は,熊毛支庁農林水産部の方と種子島茶生産組合の方が来校し,5・6年生にお茶のことについて,いろいろ教えてくださいました。「お茶の歴史」や「鹿児島のお茶生産量」などを学習した後,実際に,おいしいお茶の煎れ方にチャレンジしました。
教えていただいてからいれたお茶は,特別おいしかったようです。
by y.y
本日の全校朝会は、校長先生発案による書き初めにチャレンジ!
それぞれの学級が、校訓である「誠」の文字を一画ずつリレーして書きました。学級の仲間と協力して仕上げた文字は、どの学年も個性的で素晴らしい作品になりました。
自分たちで書いた文字は、教室正面に掲示します。
住吉小の子供たちが、これからも校訓「誠」を意識し、誠実に育ってほしいと考えます。
by,ks.
冬休みが終わり,2021年1月8日,3学期のスタートです。
校舎には,子どもたちの元気な声が戻りました。
3学期は,登校日数54日(6年生は53日),まとめの学期です。
一日,一日を大切に過ごして過ごしてほしいと思います!
by,ks.