11月29日(水)
今日はみんなで住吉神社へ歩いて行き,落ち葉拾いをしました。
最初に,「落ち葉拾い中,けが等なく安全に終わりますように」とお祓いをしてもらいました。
さぁ,頑張って落ち葉を拾おう!と気合いを入れて,境内チーム・階段途中チーム・階段下チームに分かれて作業をしました。
時間いっぱい一生懸命,落ち葉を集めた子供たち。パンパンになる袋を担ぎながら運ぶ姿はまるで,サンタクロースのようでした。頼もしいみんなの姿を見て感動しました。本当にありがとう。
11月29日(水)
今日はみんなで住吉神社へ歩いて行き,落ち葉拾いをしました。
最初に,「落ち葉拾い中,けが等なく安全に終わりますように」とお祓いをしてもらいました。
さぁ,頑張って落ち葉を拾おう!と気合いを入れて,境内チーム・階段途中チーム・階段下チームに分かれて作業をしました。
時間いっぱい一生懸命,落ち葉を集めた子供たち。パンパンになる袋を担ぎながら運ぶ姿はまるで,サンタクロースのようでした。頼もしいみんなの姿を見て感動しました。本当にありがとう。
11月29日(水)
今日は人権集会がありました。テーマは「みんなでそだてよう思いやりのこころ」です。
総務委員会の児童の皆さんが,司会進行を務めてくれました。
作文発表では「いじめについて」と「いのちについて」発表してくれました。
【いじめについて】 「勇気を持っていじめはダメと言える人になりたい」と話してくれました。
【いのちについて】 「キセキで巡り会えたこの人達を大切にしていきたい」と話してくれました。どちらも心に響く作文でした。
友達に「ありがとう」のエピソードを伝えている様子です。
ロイロノートを使った『やさしさビンゴ』の説明をしてくれました。「あっ,やさしいな」と思った人のビンゴカードにスタンプを押す活動です。
最後に皆で「ビリーブ」を歌いました。皆の綺麗な歌声が,体育館中に響いていました。
思いやりの心を育てるために,たくさんの企画が用意されていました。これからも友達に優しい皆さんでいてほしいと思います。
11月28日(火)
本日は,種子島警察署の方をお招きして,薬物乱用防止についての授業をしていただきました。
分かりやすい資料を見て,真剣に聞いている様子。
実際,こんな風に誘われるよ!では,友達同士でやってみよう!
どんな誘い方があるかなぁ…。どうやって断ろう…。と悩んでいる様子です。
薬物をすすめられた場合の断り方も詳しく教えてくださいました。
薬物乱用防止のための3つのお願いです。2回,繰り返し話してくださいました。
1.薬物乱用の危険性は身近にあり,自分には関係ないと思わないこと
2.誘われてもきっぱり断る勇気を持つこと
3.一人で悩まないで友達や家族に相談すること
いつまでも忘れないでいたいですね。最後に児童の皆さんが学んだことを発表してくれました。忘れないで生活していきたい,薬物の怖さを知った等,高学年らしい発表でした。
お忙しい中来て下さり,授業をしていただきありがとうございました!
11月16日(木) 3年生6名で社会科見学に行ってきました!
まずは,警察署
次に消防署
最後に鉄砲館(種子島開発総合センター)
それぞれの見学場所で,多くのことを学ぶことができました。子供たちが笑顔でバスを降りてきたことが印象に残っています。
ありがとうございました。
3・4年生が西之表市小・中学校合同音楽祭に参加しました。合同音楽祭に向けて,運動会が終わってから練習を重ねてきました。
出場前の舞台裏では,緊張度もマックス!
そしていよいよ本番。
「風になりたい」も始まりは独唱で,そしてサビのところは楽器を鳴らしながらサンバのリズムに乗ってさわやかに歌いました。
発表が終わった後は,満足げなほっと顔で,いつもの表情の子供たちに戻っていました。
「みんなよくがんばりました!」
持久走大会に向けた,特別練習を行いました。今回は,県下一周駅伝の熊毛地区代表選手3名が指導に来てくださりました。準備運動やウォーミングアップ,腕の振り方や姿勢などたくさんのことを教えていただきました。2週間後の持久走大会で,自己記録更新できるようさらに練習をがんばります。
11月11日は,学習発表会でした!
たくさんの方が見に来てくださり,少し緊張気味の1年生。
はじめのことばと,「はなのみち」の音読劇を堂々と発表することができました。
2年生は,かけ算九九と町探検で見つけたすごいところを笑いも交えて発表できました。
その後1・2年生合同で,詩の暗唱と合奏をしました。
3・4年生は,それぞれのグループで特技や調べたことを発表しました。
「カラフルな風」を住吉小学校に運んでくれた3・4年生,
来週の音楽発表会も楽しく頑張ってきてください!!
最後の5・6年生は,人気曲のサビメドレーでスタートしました。
CMでおなじみ「強風オールバック」では,実際に強風を浴びながら
素敵な演奏を聴かせてくれました。
研究発表グループは,絶滅危惧種や環境問題について調べたことを,
自分たちでまとめて分かりやすく発表してくれました。
1年生から6年生まで,学習の成果を存分に発揮できた学習発表会となりました。
お越しくださった方々,たくさんの手拍子や拍手が子供たちの励みになりました!
ありがとうございました。
県民週間の最終日、11月7日に熊毛支庁の魚のさばき方教室を実施しました。
住吉校区の漁協の方や、西之表市役所の方に御協力いただき、
5・6年生はさばき方を学習しました。
いざ、実践!!トビウオをさばいてみました。
さばいたカンパチは、おいしい唐揚げになりました。
3時間目には、1~4年生も合流し, カンパチの解体を見させていただきました。
きれいに刺身に仕上げられます。
試食タイムもお楽しみのひとつ。「おいしい!おいしい!」の歓声があちこちで上がっていました。
種子島の魚はおいしいぞ!と心から感動した子供たちでした。
11月1日(水)は「笑太夢(しょうたいむ)マジック」がありました。
夢と笑いの魔法の時間~パントマイムマジック~を見せていただきました。
ありがとうございました!
みんなにもきっとある,「将来の夢」を,ずっと大事に思い続けると本当の話になるよ,と勇気づけてくれました。みんなの夢が叶いますように。
そして,誰かのために火を灯して助けてあげてね。そうすると,自分の心も温かくなるよ。
みんなでお見送り。またきてね!
11月1日(水)は家庭教育学級でした。
今回の家庭教育学級では,フォトフレームを作りました!
皆さんのセンスが輝いたフォトフレームが完成しました~。キラキラしています♪
音楽発表会の日に,体育館後方に展示されますので,ぜひ御覧ください♪