1月22日(水)の朝の活動は,なかよしひまわりでした。なかよしひまわりの時間はいつも,友達との接し方や仲間づくりなど,人権について話し合ったり,活動したりしています。
今回は「ハッピースマイル大作戦」というテーマで,住吉小のみんなが笑顔になるためにはどんなことをすればいいか考えました。
まず,住吉小で生活しているすべての人(生き物含む)を確認して,みんなが笑顔になるためにしたいことについて,3・4年生が話し合ったときのシンキングツールを見ました。
そして,自分ができることを考えてカードに書き,ポスターにはりました。
一人一人の行動で,みんなが笑顔になる住吉小になっていきますように。