1学期が終わりました

 7月19日(金),終業式がありました。二人の代表児童が1学期にがんばったことや夏休みに楽しみなことを発表しました。

 水泳学習で泳げるようになったことや,家庭学習で自学学習をがんばったことなどを話してくれました。

 校長先生が,「本気」「根気」「勇気」を出してがんばったこと,各学年のがんばっていた姿を紹介し,夏休みに感動するような体験をしてほしいと話がありました。校長先生から今年も子供たちに「全員に死なないこと」という夏休みの宿題が出されました。

 始業式の後,生徒指導主任の先生から夏休みの過ごし方「のるな,よぶな,5台の車」の話がありました。市図画作品コンクール,むし歯予防ポスターコンクールの表彰がありました。

 次に子供たちが登校するのは,8月1日(木)の出校日。その日まで元気に過ごしてね。

1学期の保健生活の反省

 7月17日(水)の朝の活動,なかよし保健では,1学期の保健生活の反省をリモート配信により各教室で行いました。

 まず養護教諭の先生から,夏休みの生活で心掛けてほしいことを聞きました。

 次に,一人一人タブレットで1学期の保健生活の反省を入力しました。

 1学期の保健生活の反省を生かして,夏休みも健康な生活を送りましょう!

1学期も残り一週間

1年生活科

 自分たちで育てたシソの葉で,しそジュースを作りました。

 砂糖を入れて,一人5回ずつ回しています。

3・4年図工「ようこそ 夢のまちへ」

 ダンボール箱をつなぎ合わせて,思い思いに家を作りました。一つ一つの家をつなげると,「夢の町」の完成です。

「このせまさが,なんとも くつろぐのよね~。」

「秘密基地みたい。」

校舎の壁に,何やら黒い物体が・・・。あれは一体?

 正解は,つばめさんでした。校舎の壁で涼んでいるようです。

仲良し交歓会に行ってきました

7月9日(火)に市民体育館で,市仲良し交歓会がありました。

卒業生とも久しぶりに会えてパシャリ♪

それぞれの学校の紹介をしたあと,七夕の飾りを作りました。

願いを込めて作った七夕は,西之表市民体育館に飾られています。

『楽しいことがたくさんありますように』と願いを書いてくれた6年生。それぞれの願いが大切に飾られていました。

嬉しいニュース,時には悲しいニュースが流れる日々の中で,私たちの日常の小さな幸せ,小さな楽しみを,一つ一つ大切にしていこうね。

みんなの願いが叶いますように…。

心は疲れていませんか?

保健室前には月ごとに保健に関する掲示物を掲示しています。

7月は,「みんなのこころはげんきかな?」です。

「はい」か「いいえ」を選んで進んだ先には,今の身体と心の状態を教えてくれる一言メッセージがあります。

ぜひ,保健室前を通った時にやってみてくださいね♪

猛暑日が続いていますので,おふろのお湯にゆっくり浸かるなどして,自分に合ったリラックス法で,自分の身体と心を労ってあげてください。

夏休みまであと11日。後悔のないように駆け抜けていきましょう!

租税教室

7月1日(月)の3校時に、5・6年生を対象とした租税教室が行われました。今回は、種子屋久法人会の方々が3名お越しいただきました。講師の先生が、分かりやすいく税の仕組みについて説明してくださりました。

水泳学習発表会

今にも雨が降りそうな曇り空でしたが,今年度の水泳学習発表会が始まりました。

みんな気合い十分。いい泳ぎを見せようと気持ちも入ります。

まずは水慣れ。みんなでバシャバシャタイムです。

遠くで雷の音が聞こえて,すぐに一時中断。みんなで軒下に入り,『晴れコール』。

子供たちの願いが通じたのか,空も明るくなり,雷もとこかへ。

子供たちの『やったー』の声で再開です。

最後まで水泳学習発表会ができて,本当によかったです。それぞれがいい泳ぎを見せることができて,みんないい顔で教室に帰っていきました。

これからも,水泳学習を頑張っていきましょう。

あさがおが咲きました

1年生が,5月に種をまいたあさがおが咲き始めています。

花が咲くのを楽しみに観察を続けてきました。

毎朝どの花が咲くか楽しみにお世話をしています。

2年生はミニトマトを育てています。

こちらも実がなり始めました。

あさがおもミニトマトも,成長を楽しみに毎日お世話をがんばる1・2年生です。