11月1日(水)は「笑太夢(しょうたいむ)マジック」がありました。
夢と笑いの魔法の時間~パントマイムマジック~を見せていただきました。
ありがとうございました!
みんなにもきっとある,「将来の夢」を,ずっと大事に思い続けると本当の話になるよ,と勇気づけてくれました。みんなの夢が叶いますように。
そして,誰かのために火を灯して助けてあげてね。そうすると,自分の心も温かくなるよ。
みんなでお見送り。またきてね!
11月1日(水)は「笑太夢(しょうたいむ)マジック」がありました。
夢と笑いの魔法の時間~パントマイムマジック~を見せていただきました。
ありがとうございました!
みんなにもきっとある,「将来の夢」を,ずっと大事に思い続けると本当の話になるよ,と勇気づけてくれました。みんなの夢が叶いますように。
そして,誰かのために火を灯して助けてあげてね。そうすると,自分の心も温かくなるよ。
みんなでお見送り。またきてね!
11月1日(水)は家庭教育学級でした。
今回の家庭教育学級では,フォトフレームを作りました!
皆さんのセンスが輝いたフォトフレームが完成しました~。キラキラしています♪
音楽発表会の日に,体育館後方に展示されますので,ぜひ御覧ください♪
11月2日(木)は,地域の高齢者の皆様とグランドゴルフを行いました。
ホールインワンを二人の児童が果たしました!
その内の一人は,ホールインワンを二回も達成しました!すごい!
またみんなでグランドゴルフしましょう。来て下さった皆様,丁寧に教えてくださりありがとうございました。とっても楽しい時間でした♪
11月1日(水)の給食は,保護者の方が子供たちと給食を食べる,給食試食会を行いました。
たくさんの保護者の方に御参加いただきありがとうございました。
いつもの何倍も賑やかで楽しい給食時間になりました。