11月28日(火)
本日は,種子島警察署の方をお招きして,薬物乱用防止についての授業をしていただきました。
分かりやすい資料を見て,真剣に聞いている様子。
実際,こんな風に誘われるよ!では,友達同士でやってみよう!
どんな誘い方があるかなぁ…。どうやって断ろう…。と悩んでいる様子です。
薬物をすすめられた場合の断り方も詳しく教えてくださいました。
薬物乱用防止のための3つのお願いです。2回,繰り返し話してくださいました。
1.薬物乱用の危険性は身近にあり,自分には関係ないと思わないこと
2.誘われてもきっぱり断る勇気を持つこと
3.一人で悩まないで友達や家族に相談すること
いつまでも忘れないでいたいですね。最後に児童の皆さんが学んだことを発表してくれました。忘れないで生活していきたい,薬物の怖さを知った等,高学年らしい発表でした。
お忙しい中来て下さり,授業をしていただきありがとうございました!