県民週間の最終日、11月7日に熊毛支庁の魚のさばき方教室を実施しました。
住吉校区の漁協の方や、西之表市役所の方に御協力いただき、
5・6年生はさばき方を学習しました。
いざ、実践!!トビウオをさばいてみました。


さばいたカンパチは、おいしい唐揚げになりました。
3時間目には、1~4年生も合流し, カンパチの解体を見させていただきました。


きれいに刺身に仕上げられます。
試食タイムもお楽しみのひとつ。「おいしい!おいしい!」の歓声があちこちで上がっていました。

種子島の魚はおいしいぞ!と心から感動した子供たちでした。
