新学期の学習の様子です。どのクラスも楽しそうに過ごしている様子が伺えました。









新学期の学習の様子です。どのクラスも楽しそうに過ごしている様子が伺えました。
朝の活動の時間に,校庭の落ち葉を集める作業を行いました。新1年生が,自ら進んで行う姿に感心しました。
今朝は,一校二運動で取り組んでいる「一輪車」に挑戦しました。新学期最初の活動でした。これから,練習を重ねて上達するように頑張りましょう。
新1年生にとって,初めての給食,とても楽しみにしていたと思います。準備も高学年の人に手伝ってもらいながら行いました。
また,初めての掃除も教えてもらいながら,しっかりできました。
伊関小に新しく留学したお友達と転入したお友達を紹介しました。今日からは,伊関小の子供として,楽しく過ごしてください。
今年度は,伊関小に5人の留学生を迎えることになりました。明日からの新学期が,今から楽しみです。
春休みも慌ただしく過ぎて,明日は入学式で新入生を迎えます。今日は,準備のために子供たちも学校に来て,プランターや花鉢を運ぶお手伝いをしてもらいました。子供たちが,よく働くので,作業もスムーズに終わりました。ありがとう。
4月2日に,転入された先生をお迎えいたしました。新学期から一緒にお仕事をすることになります。一日も早く伊関小に慣れて,子供たちとともに楽しく過ごしてほしいと思います。
これまでお世話になった新田教頭先生,29日に出発されました。多くの保護者の皆様にお越しいただき,ありがとうございました。新天地でも,御活躍されることを期待しています。今まで,ありがとうございました。