明日から5月

明日は,5月1日(金)臨時登校日です。気をつけて登校させてください。

先生方が皆さんの明るい笑顔を待っています。

子供がいない学校はシーンしています。聞こえるのは波の音。

黒潮台からは広い広い海が今日もきれいに見えました。誰もいない砂浜。

先日のクイズ分かったでしょうか。

もうすぐ5月。伊関の初夏?

5月28日(火)今日はだいぶ暖かい一日でした。今週はこのまま暖かくなっていくのでしょうか。伊関小の校庭の植物も春から初夏に変化してきているような感じがします。まだ、夏は先ですが。

夏と言えば,伊関小のマンゴー。昨年は50コほどの実を付けて大豊作でした。

ふと気になり,そのマンゴーの木を見に行くと・・・・。今年は裏年と思っていましたが,いつも手入れをしてくださっている地域の方によると、「今年もたくさんなる。」と思うということです。楽しみですね。

収穫できるのは,数ヶ月先のことですが,実はそのために今が肝心なときのようです。

そこで伊関クイズ②。今回は【マンゴークイズ①】です。

【伊関・マンゴ-クイズ①】2段階クイズ。(1),(2)

(1) 次の写真のうちマンゴーが写っている写真はどれでしょう。ヨーク、観てください。

(2)なぜおいしいマンゴーが食べられるために、今が大事な時期なのでしょう。写真をヨーク見てください。

【スピンオフ問題】4枚の写真を見て思い浮かぶ方はいますか。それは誰。

是非お子さん方と一緒に考えてみてください。

5月7日(木)に向けて(その1)

4月28日(火)臨時休業4日目です。先生方は土日祝日を除いては,毎日出勤し,臨時登校日や臨時休業開けの5月7日(木)からの準備に取り組んでいます。昨日・本日2日間は朝一番で,全家庭への電話で健康観察をしました。子供たち19人みんな元気です。

写真は,廊下にテープでポイントを付けている様子です。

そこで,【伊関クイズ①】。なんのためにこんなことをしているのでしょうか。分かったら,登校日に答えを教えてください。

保護者の皆様。子供たちのいしきが少しでも高まればと考えこのような問題を出してみました。説明するのはできるのですが,答えを探り,考えることで意識付けができればと思いましたので、出題します。ご容赦ください。

次回は,マンゴークイズ①の予定です。

4月24日(金)の伊関小

24日の朝の1時間目は全校合同で,臨時休業の過ごし方について、事前指導を行いました。

感染症予防対策については養護教諭の先生と一緒に手洗の仕方について再度確認をしました。その他の対策についても保健だよりなどで必ずご確認ください。

また、休業中は,交通事故や水難事故など他の安全指導についても気をつけさせてください。生徒指導の先生からは,とても大切な話をたくさんしていただいております。ぜひご家庭でもお子さんと話題にされてください。

耳鼻科検診も行われました。

午後は,PTA全体会・家庭教育学級、授業参観、学級PTAが行われました。長時間できたが,たくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがたかったです。

1年生にとっては、初めての授業参観でした。4名ともとてもがんばり、しっかり発表ができていました。

4月22日(水)の伊関小

22日は児童委員会が行われました。本年度初めての児童委員会。5年生と4年生が全体会の司会・記録を行ってくれました。これまで高学年が複数名いましたが,本年度は少ない中で4年生とも力を合わせての運営です。

フォロアーも低学年が12名で下学年が多い状況です。その中で4・5・6年生が二つの委員会グループに分かれてみんなを引っ張って入ってくれています。司会・記録の係二人とてもよくできました。

23日(木)は,すこやか委員会で,22日と同じ2名が5月の保健目標について話合いを進めてくれました。2日間ご苦労様でした。

4月21日(火)の伊関小

学年別給食の様子です。配膳時の友達との間隔も子供たちなりに気をつけるようになってきました。また,食事中はほぼ無言で静かに食べることができています。

給食後の休み時間は,校庭に出て元気よく駆け回っています。休み終了後は,しっかり手洗・うがいの確認を行っています。

1・2年生夏の野菜を植えました。

本日21日(火)5時間目の生活科の時間。1・2年生は,校舎南側の花園に、自分の育てたい夏の野菜を植えました。1年生も,2年生も草取りから土の耕し,植え付けまでとっても熱しに活動していました。

今回植えた野菜は,ピーマン,シシトウ,トマト,オクラです。収穫が楽しみですね。大きく育て伊関の野菜。子供たち。お世話もしっかり頼みます。

4月20日(月)の伊関小学校

週初めの月曜日。朝から1年生が元気よく縄跳び練習に取り組んでいました。ぴょんぴょん勢いよく飛ぶ姿を見せてくれました。

2年生は算数の時間の様子です。学習課題をノートにしっかり書いて学習の進め方も定着しています。

5・6年生は,6年生の外国語の指導に来てくださった中学校の英語の先生と初めての学習。まずは自己紹介。英語でしっかりできていたと思います。

4年生は,国語の学習の様子。辺とつくりを確認しながら漢字の学習に取り組んでいます。

給食時間はどの学級も静かにおいしそうに食べていました。

昼休みはみんな校庭で元気よく遊んでいます。遊具遊びも楽しそうでした。

午後の黒潮代。少し冷たい風が吹いていましたが,天気もよくすがすがしい気分になりました。

中学生がやってきた。その1

写真を縦にできなくて申し訳ありません。

今年3月本校を卒業し,4月にめでたく中学生になった卒業生が学校を訪ねてくれました。弟は新1年生。ダブル入学です。明るい笑顔が中学校生活の楽しさを表現してくれているようです。頑張れダブル1年生。「続く」