集合学習(高学年)

2月26日(水)と27日(木)は,高学年の集合学習です。今日は一日目でした。本年度から,高学年の集合学習は榕城小学校に,伊関・国上・安納・上西小の児童が集まり,榕城小の児童とともに学習しています。

子供たちは,最初緊張していましたが,時間がたつにつれグループや学級の仲間と笑顔で語らう姿が見られるようになりました。

今日の帰りは行く前の少し緊張した表情とはだいぶ違っていました。明日の出会いも楽しみです。

保護者の皆様ありがとうございました。

本日は,授業参観・家庭教育学級閉級式・学校保健委員会・学級PTA等午後から長時間にわたり各会に参加していただきました。お忙しい中時間を作って参加していただきありがとうございました。

保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで本校の教育活動,PTA・学校行事等がこれまでスムーズに進んでおります。本年度も後一月ほどとなりますが,卒業に向け六年間,進級に向け1年間の締めくくりをしっかりしていきたいと思います。今後ともご協力どうぞよろしくお願いいたします。

ぽかぽか 後 ひんやり

2月25日(火)は,夕方雨が降るまでは,いい天気で暖かい春を感じさせる一日でした。夕方はザーッと大粒の雨が降り,数日前のひんやりが戻ってきました。写真は昼休み校庭を元気に駆け回っている子供たちの様子です。今日はみんなで遊ぶ日。1年生から6年生全員で「ふえ鬼」をしていました。

鬼がどんどん増えていくので,逃げる方は必死でした。最後まで逃げていた子供たちは,暑い。暑い。と言いながら。楽しそうに逃げていました。

暖かくなったかと思うと,また急に寒くなるの繰り返しです。三寒四温。3月が目前です。確実に春が近づいてきています。しかし,油断はせず手洗い・うがいを徹底して体調管理に心がけていきたいものです。

ちなみに,24日(月)にあっぽーランドに行ってみたところ,一部の桜(山桜でしょうか)が見頃になっておりました。

音づくりとボールけりゲーム

3・4・5・6年生の合同音楽は,音符の復習から入り,3年生が中心になって作曲した今日を5・6年生が演奏する学習に取り組んでいました。

演奏してみて,修正をしたり,作り直したり上学年と下学年で相談しながらリズムや音を工夫する楽しさを味わっていました。久しぶりに聞いた二分音符,四分音符・・・・。参観しながら緊張しておりました。

1年生は,ゴール型ゲームの導入。ボール蹴りゲームに取り組んでいました。前回と少し違ってゲーム性が高まっていました。2チームに分かれ,的に当てると得点が加算されます。ただし,的までの距離によって得点がことなります。

子供たちはゲームを通して,正確にボールを蹴るコツを見つけつつあるようです。今日の気付きはボールの真ん中をまっすぐ蹴ることが大切なのだということでした。ボールの足があたる位置によりボールの進む方向が決まると子供たちは考えていました。

次回のゲームに活かされるのが楽しみです。

いつも ありがとう

昼休みの後の掃除の様子です。いつも掃除の時間は任された場所を 黙々と熱心に掃除してくれています。

本校は他校に比べると建物が新しいためきれいなのは当然。何もしなければきれいさは保てません。子供たちが毎日熱心に相似に取り組んでいるからこそ すてきな伊関小であり続けられるのではないかと思います。

子供たちに感謝です。

そんな子供たちだからこそ,これからも「ありがとう」という気持ちを込めて掃除に取り組むことで,更に自分の心も磨いてほしいと願っています。

2月21日(金)の黒潮台から

今朝の伊関は穏やかな朝を迎えました。日に日に朝日が昇る時刻が早くなっているような感じがします。

8時になり,朝の活動を告げる放送が聞こえます。子供たちが校庭に出て,なわ跳の練習を始めました。1年生から6年生までハヤブサに挑戦する子供が増えてきました。高度な跳び方です。でも何度も繰り返してチャレンジし,1回でも跳べた時の嬉しそうな表情は素晴らしいと思います。全員が「できるようになりたい」ととても意欲的です。伊関っ子の素晴らしいところです。

2月20日(木)の伊関小

昼休みの伊関っ子

体育館では1年生の図画工作で作った作品で3年生も加わって楽しそうに遊んでいました。段ボールを使って部屋や通路、トンネルを繋げてすてきな作品ができています。

後半は,校庭に出て滑り台で遊んでいました。上学年のみんなはキャッチボールをするなど思い思いに楽しく過ごしていました。

お茶うがい

2校時の後の休み時間の様子です。1階の水道に次々とマイコップを持って子供たちが集まってきます。インフルエンザ予防のうがいをしている様子です。みんなしっかり「ガラガラガラ」うがいの徹底です。

緑の羽募金

児童会で

児童会で緑の羽募金活動に取り組んでいます。ご協力ありがとうございます。

ホーホケキョ・春です

本日2月20日(木)朝のことでした。家のドアを開けると,「ホーホケキョ」とウグイスの鳴き声。数日前は,バラバラバラと激しくあられが降っていた冬のそら。今朝は朝日がまぶしほどでした。家の玄関を開けたとたん朝日の向こう側から。「ホーホケキョ」直ぐそこでウグイスが鳴いたのです。春だな。

学校でも春をたくさん見つけることができます。花の蜜を吸うミツバチ・芽を出したブロッコリー・菜の花を食べる8わの子ウサギ・どんどん花開く花園の花・梅の花・マンゴの新芽

2月18日の伊関っ子

今朝は,先日から引き続き北西の風が強く,その上気温も低かったため「冬」という感じの朝でした。時間がたつにつれ青空が広がってきていますが,強風がときおり吹いていました。

そんな中、本日の朝の活動はダイヤモンドスクール活動でした。子供たちはみんなで校庭のトラックの除草取り組みました。