6月5日(水)2・3校時に科学館の方々に来ていただき,スチールロケットを作りました。
縦割り班に分かれて,みんなで教え合いながら楽しく活動できました。4つのフィンの高さを変えたり,上の方につけてみたり工夫する子,テープを20センチの長さに切る時,自分のシューズの大きさを参考にする子,いろいろな発見がありました。完成したスチールロケットはとてもよくとんでいきました。6月30日のロケットの打上げも楽しみですね。
6月5日(水)2・3校時に科学館の方々に来ていただき,スチールロケットを作りました。
縦割り班に分かれて,みんなで教え合いながら楽しく活動できました。4つのフィンの高さを変えたり,上の方につけてみたり工夫する子,テープを20センチの長さに切る時,自分のシューズの大きさを参考にする子,いろいろな発見がありました。完成したスチールロケットはとてもよくとんでいきました。6月30日のロケットの打上げも楽しみですね。
4日(火)の1時間目に,全校児童で緑化活動を行いました。
どんな花が咲くのか,楽しみですね。
5月26日(日),わんぱく相撲に,伊関小から6名の児童が参加しました。
今年度は,多くの児童が参加し,団体戦にも単独で出場することができました。聞くところによると,団体戦単独出場は,なんと20年ぶりぐらい・・・?
結果は,団体戦で見事4位!個人戦でも,4位が2人!!でした。
これも,安納小の土俵で御指導いただいた指導者の皆様のおかげです。そして,安納小学校まで送り迎えをしていただいた保護者の皆様のおかげです。なんといっても,勇気を持って参加をし,きつい練習を頑張り抜いた自分自身の努力の成果です。
関わってくださったみなさま,ありがとうございました。
1学期も残り半分となりました。決まりを再確認し,よりより学校生活を送りたいものですね。
朝ご飯を食べて、グループ対抗でボッチャをしました。
2日目ということもあり、グループの絆も深まってきたようです。
今から広田遺跡ミュージアムに向かいます。
夜ご飯はカレーライスです他の小学校の友だちと協力しながら作りました!
宿泊学習がスタートしました。
最初の活動は、各学校の紹介とアイスブレイクです。
緊張ぎみだった子どもたちも活動をするにつれ、笑顔が見られるようになりました。
栄養教諭の宮下先生に食べ物の栄養について教えていただきました。
みんな上手に働きごとに分けることができました。
好き嫌いなくよく食べる1・2年生の子どもたちです。
手作りの蒸しパン美味しかった~
浜脇海岸のゴミ拾いをしました。保護者の方々と一緒にたくさんのゴミを拾いました。
海外から流れ着いたペットボトルや瓶が多くてびっくりしました。
伊関小学校にはプールがないため,近くの安納小学校のプールを借りて授業を行います。
安納小学校の5・6年生と一緒にプール掃除を行いました。
きれいにそろえられた靴,素敵ですね。