♫ ~初の全校合同音楽~ ♫

3連休明けの2月25日(火)4校時,初の全校合同音楽が行われました。

5・6年生の音楽を教えてくださる先生の特別授業です。

小学校2年生から津軽三味線を習っていたそうです。

今回、『じょんがら節』と『ソーラン節』の2曲を演奏し,歌ってくださいました。

なかなか生の演奏を聴く機会がない子供たち。

真剣な顔で聞き入っていました。

後半は,卒業式で歌う『さようなら』の歌唱指導をしてくださいました。

声を響かせる歌い方を教えてもらったので,これから練習していくと,

卒業式で上手く歌えそうです。

あっという間の45分。でも,忘れることのないミニコンサート。

初めての合同音楽はとってもいい時間になりました♪~(*^^)v

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)