交通安全教室

 4月23日(水)3校時,交通安全教室を実施しました。警察官や市役所の市民生活課環境安全係の方を迎えて,自分の命を守る大切な学習をしました。なんと,その時間だけ雨があがり,学校下の横断歩道を使っての横断歩道の渡り方についても練習することができました。

「運転手さんに気付いてもらえるように,右手をピンとのばします。」

その後,3~6年生は,自転車の安全点検の仕方を教えていただきました。

自転車の点検をする際の合い言葉「ブタは しゃべる」を教えていただきました。

「『ブレーキ・タイヤ・反射材・車体・ベル』をしっかり点検してから自転車に乗ろうね。」

「自転車に乗るときには,必ずヘルメットをかぶろうね。」

「学校の坂道は,車の出入りがあるので,走らないように気を付けましょう!」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)