7月6日(月)の伊関小

令和2年度遠泳練習

今日が本年度最後の遠泳練習となりました。皆様のご協力により事故なくけがなく終了することができ何よりです。6年生。5年生。4年生。みんなよく頑張りました。ご苦労様でした。

★★不審者情報★★

7月2日(木)熊毛地区内において下校中の児童に対する声かけ事案が発生しました。

状況等は以下の通りです。

・黒色の車から「写真を撮らせて」と声をかけられる。

 不審者の特徴:太っている,ひげをはやしている

・走って逃げたが,追いかけてきた。不審者は途中で引き返す。

・女子児童に被害はない。警察には保護者が連絡した。

○ 登下校はもちろんのこと,放課後、休みの日なども一人で出歩くことがないよう再度学校でも再度指導します。ご家庭でも,「いかのおすし」や放課後、休みの日の過ごし方についても再度ご確認ください。

<これからも気を付けること>

1 必ず集団で登下校する。(地域でも一人で出歩かない。)

2 不審者に遭遇したら「い・か・の・お・す・し」を徹底する。

 ○ 不審な声かけに対しては,「いやです。」「乗りません」「大丈夫です」など,きっぱりと断る。

 ○ 言葉巧みに誘ってくる不審者もいるかも知れません。不安を感じたら,大声を上げる。音を立てる。などしてすぐに人がいるところへ逃げる。ことをご指導ください。

3 不審者に遭遇した場合は,本人ができる場合は,すぐに警察に通報する。できない場合は,保護者にすぐに連絡し,保護者は警察に通報する。

4 もし,不審者に声をかけられたり,尾行されたりした場合は,可能な範囲で,車のナンバーや不審者の特徴等を確認する。また,子ども110番の家やお店等に助けを求めるなどして,すぐに警察に通報する。

5 休日の過ごし方に十分注意するとともに,一人での屋外の活動はできるだけ避ける。

7月2日(木)の伊関小

先日は地区の道徳教育研修会でした。翌日の本日7月2日(木)朝からいつものように子供たち先生たち共に元気で,活気ある教育活動を展開していました。

まずは,「仲良し音楽」。体育館から校庭に響き渡るような歌声。すてきです。

ピアノに合わせた身体表現。とても楽しそうでした。

水泳前の1・2校の学習。全学級とても集中して熱心に学習しています。授業を参観する先生方がいた昨日の研究授業の時と変わらず,熱心に,にこやかに,活動的に学習する伊関の子供たち、先生方。さすが。と思っています。

来週10日の授業参観も楽しみにしていてください。

ちょっぴり青空の水泳学習

子供たちがイルカに。ラッコに。せんすいかんに・・・。なったつもりで楽しく泳いでいました。

昼休みは黒潮台からサーフィンをする方を子供たちと見学。「エア・サーフィン」で記念撮影。

掃除の時間は全校で花壇の草抜き

地域おこしたいの協力を経て。

「笹の葉さらさら~。」歌が聞こえてくるようです。kさんのご協力で七夕の笹を準備できました。

竹を調達する前に,地域の方から七夕の飾りをご提供いただきました。

そこで、竹の相談をしたところ,すぐに竹取の段取りを進めてくださり,調達することができました。

飾りを子供たちと飾り付け、1・2年生は短冊を書いて飾り付けました。まだまだ余裕があるので全校で飾り付けられたらなと思っています。

7月・梅雨の末期は注意が必要です。

以下は,2日(木)に気象台HPの情報です。

種子島・屋久島地方では3日朝から、薩摩、大隅地方では3日昼前から、 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。鹿児島 県では、3日にかけて落雷や突風に注意してください。  

九州南部は、晴れや曇りとなっています。  奄美地方は、概ね曇りで雨や雷雨の所があります。  九州南部,3日は梅雨前線の影響を受ける見込みです。  3日は雨で雷を伴い非常に激しく降る所がある見込みです。  海上では、3日は波がやや高い見込みです。  

 屋久島町では、2日は曇りで夜は雨で雷を伴い激しく降る所があるでしょう。3日は雨で朝から夕方は雷を伴い非常に激しく降る所がある見込みです。  屋久島町では、3日朝から低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒してください。

という、見通しです。明日3日の「登下校」や遠泳練習に影響が出るかも知れませんのでご注意ください。 

ご協力よろしくお願いいたします。

令和2年度 熊毛地区道徳教育研修会 1

7月1日(水)午後から,本校で地区の道徳教育研修会が行われました。本日はお忙しい中,保護者の皆様方には道路案内や駐車場への誘導等ご協力いただきまして誠にありがとうございました。

おかげさまをもちまして無事全日程を終えました。

本日は,全4学級の授業提供を行いました。どの学級学年の子供たちも問いを自分事にし,自分の考えを明確にもって意欲的に生き生きと学習しているました。

そんな姿を沢山の先生に見てもらい,本校の更なる授業充実に繋げるご示唆をいただくことができました。

保護者の皆様のご理解・ご協力のおかげです。ありがとうございました。

本日は,今日の研修会の一部をブログにアップいたします。詳しい内容は後日お伝えしたいと思います。

7月1日(水)午前中の伊関小

1年生の算数「なんばんめになるかな。」実際に自分たちで並んで,先生と一緒に考えていました。「前から○番目」「後ろからだと・・・。」楽しそうです。

2年生は「長さ」の学習に取り組んでいました。

2時間目は1年生も2年生も国語。

4年生の算数は四角形の角度の学習。角度の求め方を小黒板にまとめて発表していました。

3時間目は場所を変えて社会科の学習。

5・6年生も体育館で算数で図形の学習。

いつも通りの授業を少し違う場所でいつものように取り組んでいます。

整いました

7月1日の地区道徳教育研修会に向け準備を進めてきました。昨日6月30日は放課後全体会場等の準備を行いました。


午前中までは, 通常の授業もあるため本日の午前中も休み時間等少しずつ最終確認をしました。後は、5時間目の授業。子供たち、指導者共に平常心でいつもの授業ができそうです。

保護者の皆様には,駐車場の誘導等ご協力をいただきます。お忙しいところ大変申し訳ありません。ご協力よろしくお願いいたします。

7月1日の朝の様子

朝掃除や委員会の活動全校で頑張っていました。