本物のすごさ。

今日も朝から一輪車でゴー

昨日の一輪車教室で手応えを感じた子供たち。今朝も朝から一輪車の練習。写真は昼休みの様子です。ある程度乗れる子供たちもいれば,ようやく一歩が踏み出せるようになってきた子もいます。初めての一輪車だから当然です。すいすい乗れている子供たちも,はじめは座ることも難し様子でした。みんな最初は同じです。

倒れても,倒れても一歩を踏み出そうとする子供たち。すいすい乗れる仲間を見ながら,「わたしも。」「ぼくも。」乗れるようになりたい。こぎたい。と熱い思いを胸にあきらめずがんばっているのだと思います。そんな姿素晴らしい。応援しています。

負けるな。自分に

10月13日(火)の伊関小

1時間目2時間目の学習の様子

1)繰り上がりのある足し算の学習。小黒板に自分の考えを分かりやすくまとめ発表できる1年生。

2)ノートにまとめた自分の考えを書画編めらで撮影テレビ画面でみんなに説明できる2年生。

3)少数の位取りを理解し発展・定着問題に挑戦する4年生。

4)少人数・複式で友達や先生と語り合いながら自分の考えを元に問題を解決できる5・6年生。

今日も1時間目から伊関の子の学習は順調。全学級算数でした。

生活科1・2年生の学習

1年生)校内の草花に集まる生き物を追いかける。追いかける。シジミチョウは沢山とれたけれど,ツマグロヒョウモンやモンシロチョウはなかなか捕獲できず。

2年生)学校周辺を探検。神社や郵便局、ポスト・・・いろいろ見学して,ドングリを沢山拾って嬉しそうに帰ってきました。見学の様子を撮影に出かけましたが,行き違うこと30分。あきらめて学校へ帰ってきてしまいました。

ワールドチャンピオンに学んだ一輪車教室

10月12日(月)は,日本教育公務員弘済会の主催で,一輪車 元一輪車ワールドチャンピオンの鈴木奈菜さんと須郷真弥さんたちによる一輪車教室を開催しました。前半は,お二人の華麗な演技を披露していただきました。子供たちは世界チャンピオンの演技食い入るように見て,美しい動きや素晴らしいテクニックに歓声を上げていました。

後半は,一輪車のメンテナンスや乗り方の基礎を押しててもらったり,技能を向上させるレッスンを一時間半ほどたっぷり行っていただいたりしました。

今日のご指導のおかげで,子供たちも技能がさらに向上しました。特に,姿勢、あしの踏み込み方などプロの教えに忠実な子供たち。みるみるうちに上達していきます。さらには、その実感を伴った自分の変化に手応えを感じ,昼休みも練習に取り組んでいました。これからの伸びも楽しみです。

きっかけさえあれば,どんどんやる気を伸ばし伸びていく子供たちの可能性を再確認しました。

令和2年度 親子祭り

当初の計画からおおよそ3ヶ月後の10月11日(日)子供たちや保護者の皆様が楽しみにしていた親子(夏)祭りをようやく実施することができました。企画・準備・当日の運営と保護者の皆様大変ご苦労様でございました。

今回は,体育館でのフリスビードッヂを行いました。中学生のお兄さんやお姉さん。保育園・幼稚園の妹や弟も参加し,賑やかな親子レクリエーションになりました。

夕方は,区長さんや校区の役員さん、部落長さん方も参加しての歓迎・合同懇親会も行われました。

当日は,感染症予防など注意を払いながら,無事全ての日程を終えることができました。ご協力ありがとうございました。

8日の伊関小から

黒潮台からの浜脇・沖ヶ浜田

白い海。という感じです。風が強くなってきました。沖の高い波も風によって飛ばされている感じが分かります。校庭の木々や草花の塩害が・・・。朝はプランターなどを校舎内に避難しました。子供たちがよく頑張ってくれました。伊関小の花が守れるといいな。

台風の夕方の空

夕方校長室から見た景色。風に雨が乗っているという感じです。空はピンクとオレンジがまざった台風の日によく見られる独特の色です。

風の力

4年生の教室横の廊下から外を見ると、裏庭の落ち葉を全てというくらい巻き上げて雪のように降らせていました。

明日は,子供たちはお休みですが、学校は開いておりますです。何かありましたら学校にご連絡ください。
何も被害がないことを願っております。

図画工作の日?

 台風が近づいていましたが,子供たちは今日も学習に夢中でした。

朝の児童集会では,人権標語の発表(全児童)、1年生による国語の学習の作品発表(生き物クイズ・海)等堂々と発表したり,しっかり質問したりすることができていました。

そんな朝のスタートでした。その後、午前中に授業参観をしていると。1年生、2年生、そして4年生も図画工作の学習に取り組んではありませんか。今日は子供たちの作品づくりの様子と作品の紹介です。

1年生

1年生は,自分たちでいろいろな材料を使って,色を塗る道具を作りその道具を使って絵を描きました。時々手も使っていたかも知れません。とっても楽しそうでした。

2年生

どろどろねんどと絵の具のコラボの材料を使い手で大胆にアート。表現したのは「トラ」「花火」「わんちゃん」「ケーキ」「ヘビ(コブラ)」等です。体操服もカラフルに色づいてしまったけれど,完成作品はなかなかのできでした。

4年生「幸せを運ぶカード」

台風14号の接近に伴う対応について(10月8日・木)

1 本日10月8日(木)の対応について
⑴ 授業について
   授業は通常どおり最後まで実施します。
 ⑵ 下校について
   児童を保護者へ引渡し,下校させます。(長子のお子さんの下校時刻に合わせ て迎えに来てください。下校予定時刻は次のとおりです。
  【1・2年】5校時終了後15:15
  【4・5・6年】6校時終了後16:05

  ※少年団活動は通常どおりの練習を行うとのことです。

2 明日10月9日(金)の対応について 
  「10月9日(金)は,終日,臨時休業とします。」(市内全校)自宅で安全に気を付け過ごさせてください。昨日と本日に配付の「お知らせ」を参考に過ごし方の確認をご家庭でお子さんと一緒にご確認ください。

3 明後日2 10月10日(土)の対応について 
  「10月10日(土)は通常どおりの「土曜授業」予定です。」従って,「家庭教育学級」も予定どおり10時30分から始まります。
  但し,台風の進路や速度等によっては状況が変化し,登下校が危険な状況になることも考えられますので,10日(土)午前6時までに判断を行います。 変更があった場合のみ,連絡網で連絡します。

ご協力よろしくお願いいたします。  校長 中鉢

10月7日(水)の伊関小

1年生と2年生は道徳科の授業の様子です。自分の考えを友達や先生に伝えたり,グループで話し合ったりしていました。4年生は,社会科で古くから伝わる行事や祭りについて調べているところでした。5・6年生は図画工作でそれぞれが考えた,あるもののイメージを様々な材料を使って表現していました。とても完成が楽しみです。

どの学年も,熱心に,活動的に学習していました。それは、

先生方の日頃の工夫・努力の積み重ねです。

今日も放課後、教室で授業について話し合っていました。

当たり前ですが,この積み重ねが伊関小の良さです

秋を見つけたよ

今日は終日涼しい風が吹いており,秋を感じさせる一日でした。そんな伊関小では,本日1年生と2年生が校庭やドラゴンコースなどで、秋の植物や生き物を探し,調べていました。

1年生は校庭やその周辺をとことん調査。

校舎内の水性生物や飼育小屋のウサギ。数字の木?まで調査し,見つけた生き物を図鑑などで調べていました。

2年生は,自然の森や黒潮台周辺。ドラゴンコースで秋を感じる植物を見つけていました。ドラゴンコース下の樹木のトンネル(旧生活道路?)もちょっぴり探検しました。

自然にたっぷり触れた1日だったと思います。風は涼しいでしたが,まだまだセミも元気で子供たちの人気者でした。

みんなの俳句(秋)

教室でも