4月19日(月)の伊関小

3・4年生体育の様子:ソフトボール投げの練習

4時間目の様子

2年生:国語の時間の音読の様子,3・4年生社会科の時間の様子。社会科学習オリエンテーション。5・6年生算数:図形領域の学習の様子

伊関放送!お昼のひととき・委員会の仕事です。給食の時間今日のメニューやメニューにまつわるお話しをしてくれます。3・4年生も上手に言えますよ。

おいしいランチタイムの様子:高学年は既に片付けに入っていました。早い。

バレー・サッカー・ジャングルジム・自然の森で創作活動・一輪車等いろんなそびを遊びをいろんなところで楽しんでいます。

海も碧く。空も青く。だいぶ温かい過ごしやすい日でした。

掃除の時間

今日は月曜日は少し早めの下校でした。休み明けの月曜日でしたが,子供たちはみんな元気!!花丸月曜日です。

4月16日(金)の伊関小Ⅱ

学習の様子1

2年生:算数「時間の学習」数直線に時刻と時間を表わす活動を通して時間の概念をしっかり見につけられるようにします。○時から◇時は▲時間。○時◆分から▲分後は○時等々時間の感覚を生活の中でも伸ばしていきたいですね。

考える。つかう経験がポイントです。

3・4・5・6年生は国語や算数の学習でした。ノートに考えを記録する。まとめる活動をこれからも大切にしていきます。

授業の様子2

5・6年生の図工「学校内の様々な場所に合うアートの創造」

作品は今度

2校時後の準備時間:教室横で2~4年生

3・4年生国語:それぞれの学年の物語文の初発の感想や場面の読取り等2年生も国語の様子

みんなで遊ぶ日(昼休み)「かんけり(ペットボトルで)」

掃除の時間

ALTの先生とアルファベットに親しもう56年外国語

一週間学習が終わりました。また来週。

4月15日(木)の伊関小

朝の活動は、避難訓練(不審者対応)

「ぴーつ。ぴーつ」校舎内に突然ホイッスルの音が響きました。

今朝は不審者対応訓練でした。次々と教室から避難する子供たち。全員避難完了まで3分半ほどでした。

国上駐在書のおまわりさんから,避難についての好評や登下校中の不審者への対応の仕方についてお話しをいただきました。

「いかのおすし」を徹底していきます。ご家庭でも防犯ブザーやホイッスルの確認をお願いいたします。

授業の様子1

5・6年生音楽の授業の様子。2年生算数「時間と時刻」の学習の様子。3・4年生体育「ハードル」の学習の様子。

2年生は,針の時計とデジタル掲示が一体となった教具で学習していました。

3・4年生次回の体育は校庭で実際のハードルを使った学習だそうです。お楽しみに。

今日の給食。木曜日はご飯の日

3・4年生は丁度いただきますのタイミング。とにかくみんな大盛り。

今日も楽しい昼休み・みんなそれぞれ好きなことを!

ハート発見

こいのぼりも すてきでしたよ

今日の掃除は,全校で花壇の整理でした。 夏に向けた花壇の植え付けの準備をこれから進めていきます。子供たちはとってもよく活動してくれました。頼りになる6年生と5年生さすがです。

午後の授業

3年生は理科の学習が始まりました。春の草花を探し,調べるためにタブレットの使い方の学習も。

5・6年生は社会科複式の学習。5年生は地図や地球儀で国の位置の確認中

4年生は,校庭の樹木の観察記録を仕上げていました。

下校です。皆さんさようなら!

4月14日(水)の伊関小の様子

4月14日(水)1時間目の授業風景

2年生算数の学習「定着」スキルアップ問題

3・4年生:国語複式指導

5・6年生:社会複式授業

自動車学校で交通安全教室

出発前:交通安全教室の事前指導「正しい自転車の乗り方」「道路歩行・横断の仕方」等自分の命を守る学習であること。教習所の先生方に教えていただくための心構え等について事前指導をしました。

市街地にある自動車学校までは自動車学校のバス等で移動しました。

自動車学校では,ダンボ君を使った衝突実験。40キロのスピードで車にぶつかるとどのぐらいの衝撃かを目前で見て,そのすごさに事故の悲惨さを実感していました。

その後は,歩行・横断の学習グループと自転車の乗り方のグループとに分かれてご指導いただきました。

特に,歩行グループは,横断の仕方に加え,車がたくさん止まっている駐車場で気を付けること、トラックなどの大きな車に試乗しての死角の確認(運転席から見える範囲の体験)をし,今まで気づかなかった車の危険性を更に理解できたと思います。

今日の交通安全のことは,是非ご家庭でも話題にされ,自分のみを自分でしっかり守る意識付に繋げてほしいと思います。ご協力ください。

最後は,学校に帰って自動車学校の先生方に感想やお礼を伝えました。子供たちのためにご協力くださった種子島の自動車学校の皆様ありがとうございました。

今日の給食

昼休み:サッカーとジャングルジム鬼ごっこと・・・

黒潮台からの風景:夏が近づいてきている気がしますが,強風で寒い一日でした。

掃除の時間

みんな時間いっぱいよく頑張ります。さすが伊関の子

午後の学習:2年生伊関レンジャーインタビュー等々

下校の様子

ドラゴン ランニング スタート

令和3年度の初ドラゴンコースランニング。曇り空のもと,今日も子供たちが元気翌朝から活動しています。

飼育の当番の子供たち以外全員元気よくドラゴンコースを走りました。7・8周走った子もいたようです。

今日は今から自動車学校へ学びのステージを移し交通教室です。行ってきます。

4月13日(火)もう一つの伊関小の様子

 校舎の北側の林にオレンジ色のおいしそうなミカンを発見。写真に撮ろうとしたら動くものが,・・・。にゃンこ先生発見。学校ではあまり見かけることはありませんが,だいぶなれた歩きっぷり。その後、ドラゴンコース方面へ行かれました。

マンゴーの花開く。

いつも気を付けてみていたのですが,いつの間にかマンゴーの花がたっくさん咲いていました。現在は,樹の上部と温室側を中心に半分ほど咲いています。水やハウス内の温度の影響でしょうか。かたよって咲いている感じです。全体的に咲くと3年連続大豊作となるかも知れません。これからも楽しみです。

マンゴー師匠も来てくださいました。

いつも人知れずマンゴの生育状況を見てくださり,世話のアドバイスや育成の手助けをしていただいている地域のマンゴー先生が来てくださいました。今日は,樹木の成長の確認とビニルハウス点検修繕を行ってくださいました。

いつも気にかけてくださりありがとうございます。

8月から9月にかけての収穫がとっても楽しみです。

4月13日(火)の伊関小

2年生と3・4年生の学習の様子

2年生は昨年度から引き続き単学年の授業スタイル。

3年生と4年生は現在初めての複式スタイルの授業を行っています。両学年の子供たちは初めてですが,教科の学習の進め方の基礎ができており少し戸惑いつつも落ち着いた雰囲気で学習に取り組んでいます。

運動量たっぷりの体育の授業

5・6年生の体育。昨日の下学年の体育の学習内容を少し発展させた学習でした。迫力が違う。

中学年の体育。今日は走を中心とした運動の学習でした。リズムよく走れていました。

おいしい給食の時間:お昼の放送も上手です。

外は天気が悪かった為,給食後は,体育館で元気よく遊びました。ボールやフリスビーを使った全員ゲームとにかく追いかける。逃げる。投げる。よける。   元気です。

全校6校時の日

6時間目の授業の様子です。2年生も初めての6時間目授業。まだなれないせいか少しお疲れ?いやいや。しっかり頑張っていました。ファイト2年生。

5・6年生は学年ごとに理科に授業。6年生は唾液を使った消化の実験観察。5年生は人の体。今日は血液の循環について学んでいました。

3・4年生は腹式で算数の学習。

今日もたくさん学んだ1日でした。明日は自動車学校に出向いて交通教室です。天気に恵まれますように。