
県民週間

10月18日の朝の活動は児童集会でした。
はじめに今月の歌「もみじ」を全員で歌いました。そして各委員会からのお願いの発表を聞きました。
レクレーションは新聞タワーづくりでした。縦割り3班に分かれて2分間の制限時間内に50センチを超えるタワーを協力して作りました。
協力して知恵を絞りながら・・・
なんとかしてとりあえず完成。ん?なんで手で押さえているの?
なんか背中が見えているような・・・(笑)
生き抜くための知恵を絞った児童集会でした。
町探検に行ってきました。鉄砲館では、たくさんの鉄砲に驚きました。図書館では、たくさんの本の中からお気に入りの本を借りました。西之表港では、フェリーやトッピーを見て、大喜びでしていました。