3月16日(月)は,臨時登校日でした。
臨時休校開始から13日目,久しぶりの登校です。
そして,友達と久しぶりの再会です。
いつもどおりに登校し,いつものように一輪車の練習を始めました。
そして8時からは朝のボランティア活動。
トラックの草も伸びてきていました。
1校時は卒業式練習。
今年度初めての練習となりました。
在校生はもちろん,卒業生もほぼぶっつけ本番です。
しかし,昨年の卒業式を思い出しながら,りっぱな態度で練習に臨みました。
その後,みんなで協力して会場準備を少しだけ行いました。
シートを敷き,花棚を設置しました。
2・3校時は学級活動です。
それぞれの学級で,再び始まる臨時休校日に備えたり,終わっていなかったテストをしたり,卒業式に向けた準備をしたり・・・,充実した時間を過ごしました。
あっという間に時間は過ぎ,下校の時間となりました。
恒例の,先生方全員による見送りです。
忘れ物はないか,どうやって帰るのかなど確認をしながら,一人一人しっかりと帰りのあいさつをしてみんな帰っていきました。
次回の登校は一週間後,23日(月)です。
また元気に登校してきてくださいね!