11月15日(金),JAXA種子島宇宙センターの方を講師にお招きして,宇宙教室を実施しました。
まずは,ロケットについての学習です。
クイズ形式で,ロケットができるまでや,宇宙センターのことなどをたくさん学びました。
そしていよいよ,ペットボトルロケットの作成です。

ペットボトルを切ったり,羽をつけたり,

テープで留めたり…,

だんだんロケットらしくなってきました。

そして・・・,完成!!

校庭に移動して,いよいよ発射です。
まずは,ロケットに水を入れます。

空気を入れて,

発射します!




学校の屋上に乗ってしまったり,学校の敷地外まで飛んでいったロケットもありました。
みんな大興奮!!
楽しく,たくさんのことを学ぶことができた2時間でした。
宇宙センターの皆さん,ありがとうございました!

