本日は,地域の大先輩方をお呼びして,ふれあい活動を行いました。

横山集落の皆さんや,元すこやか指導員の先生など13名もの方が来校してくださいました。

久しぶりに子供たちに会い,元すこやか指導員の先生もとっても嬉しそうです。

もちろん,子供たちも大喜びでした。


校長先生のあいさつや,係の先生からの説明を聞き,さっそくふれあい活動がスタートしました。


小さなグループに分かれて,自己紹介のあとに昔遊びを楽しみました。




今日から,地域が育む「かごしまの教育」県民週間でした。
近隣の幼稚園からは年長さんたちが小学校見学に来てくれました。





けん玉をしたり,こまを回したり,羽子板で遊んだり・・・
子供たちも,地域の皆さんも,先生たちも,みんな夢中で遊んでいます。








時々,グループを入れ替えて,いろいろな方と楽しむこともできました。










楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。

最後に参加してくださった地域の皆さんに心をこめてお礼のあいさつをしました。
今日は,お忙しい中,子供たちのためにご協力いただきまして本当にありがとうございました。
また,いつでも子供たちに会いに来てあげてください。待ってます!