5月8日(月)
地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
今日は,雨が降っていましたので,校庭に避難することを想定しながら体育館に避難しました。


体育館へ避難した段階で,津波警報が発令されたことを想定し,今度は校舎屋上まで避難しました。

避難訓練を終え,再度体育館に集まり,先生や消防署の方々と一緒に訓練を振り返りました。




最後に,子供たちの発表の場がありました。考えたことや知ったことなどを発表します。
驚いたことに,5・6年生全員の手が挙がっていました。さすが高学年ですね。




高学年の姿を見て,1年生の子供たちも感想を発表することができました。


子供たちは,先生の指示に従い,落ち着いて安全に避難することができましたが,訓練に臨む姿勢や避難場所など,新しい課題も見られましたので,次回の訓練に生かしていきたいと思います。
消防署職員の皆様,本日は大変お世話になりました。ありがとうございました。