集落支援だよりNO.56

集落支援だより「上西だより」NO.56号です。

生活科・社会科見学(お別れ遠足)

3月4日(金)に全校児童で生活科・社会科見学(お別れ遠足)に行ってきました。

天気もよく,最高の遠足日和となりました。

朝から子どもたちのテンションもマックス状態です。

いよいよ出発です!

まず訪れたのは,種子島空港でした。

発着時刻を間違え,離陸を見る計画は実現しませんでしたが,消防車両の大きさにみんな大興奮でした。

次に訪れたのは,古市家住宅(古民家)でした。

弓矢体験もさせていただき,子どもたちは大喜びでした。

最後は,中種子町中央公園でした。

お弁当タイムです。

食べたら遊びます。

みんな遊び疲れて帰りのバスではお休みモードだったようです。

本当に楽しかった学校行事がまた一つ終わってしまいました。

来週からは卒業式へ向けた練習が本格的に始まります。

授業参観

今年度最後となる授業参観がありました。

1・2年生は,生まれたときからこれまでの自分の成長について,インタビューなどで調べてきたことを一人ずつ発表しました。

自分で作った「成長・思い出アルバム」をお父さんやお母さんにも見てもらいました。
頑張って練習してきた鍵盤ハーモニカと歌も披露しました。

3・4年生は,合奏,国語の学習で書いた作文,そして,総合的な学習の時間に調査してきた「昔と今の上西」について発表しました。

5・6年生は,自分の将来の夢について,またその職業について調べたことを発表しました。

友達の発表を聞いた感想も交流しました。
6年生にとっては,小学校最後の授業参観となりました。

今年度最後の授業参観は,どの学年も調べてきたことや練習してきたことを発表するという内容でした。子供たちは,みんな緊張していましたが,最後までやり遂げる姿に大きな成長を感じました。お父さんやお母さんもきっと喜んでくださったと思います。

1 157 158 159 160 161 272