バナナ2
先日ご紹介しました『バナナ』,その後です。
給食の時間に1人1本ずついただきました。
「ちょっとすっぱいけれど,おいしい!!」
と,みんな大喜びでした。
タイミングが合わず,写真が撮れなかった皆さん,ごめんなさい・・・。
先日ご紹介しました『バナナ』,その後です。
給食の時間に1人1本ずついただきました。
「ちょっとすっぱいけれど,おいしい!!」
と,みんな大喜びでした。
タイミングが合わず,写真が撮れなかった皆さん,ごめんなさい・・・。
6日(月),全児童で伊関小へ出かけ,伊関小の皆さんと一緒に,人形劇団「クラルテ」による『あらしのよるに』を鑑賞しました。
子どもたちはお話の世界に引き込まれ,ドキドキしながら,真剣に観劇していました。
公演後は,舞台裏の見学などもさせていただきました。
サイン色紙もいただきました。
子どもたちは,大変貴重な体験をし,充実した様子で学校へ戻ってきました。
劇団クラルテの皆さん,伊関小の皆さん,すばらしい時間をありがとうございました!
学校のお向かいにある「きぼう館」のMさんから,運動会の日(9月20日)にバナナをいただきました。
吊しておけば,黄色くなり熟して食べ頃になるということで,数日間様子を見ますが,青いままでなかなか黄色くなりません。
しかし,先週末,ようやく3本くらいが黄色くなりました。
そして今日(10月5日),十数本のバナナが黄色くなりました!
そんなわけで記念撮影です。
おいしそう!
さっそくみんなで分けて食べてみたいと思います。