第2回愛校作業

8月30日(日)の午前7時から,第2回愛校作業を実施しました。

子供たちと女性保護者の皆さん・職員は,校庭の草取りを中心に。

 

男性保護者や校区の皆さんは,校舎裏や区長事務所広場などの草払い・草集めなど中心に作業しました。

大量の草が刈り取られました。

それらを集めた後,トラックに積み込みました。

量が量なだけに,集めて積み込むのが大変な作業です。

そして,皆さんの手際よい作業のため,予定より1時間近く早く,9時には作業を終了することができました。

この後,学校の外に出て,通学路の草払いも行っていただきました。

本当にありがたいことです。

茂っていた草がなくなり,すっきりしました。

明日からの新学期を,気分も新たに迎えられそうです!

 

皆さん,ご協力ありがとうございました。

 

8月伊勢神社清掃

8月23日(日),8月の伊勢神社清掃を行いました。

下の広場や階段,境内などをみんなできれいにしました。

終了後,全員境内に集合です。

広場や階段で作業をしていた皆さんは息を切らしながら,いや,軽快に階段を上ってきます。

最後に今月も記念撮影!

皆さん,お疲れさまでした。

30日(日)は,今年度2回目の愛校作業です。

ご協力をよろしくお願いします。m(_ _)m

 

 

8月21日 出校日

8月21日(金)は,第2回目の出校日でした。

残念ながら19人全員は揃いませんでしたが,みんな変わらず元気そうです。

 

また,この日は技師のY先生からの差し入れのスイカもみんなでいただきました。

夏休みも残り1週間ほどとなりました。

悔いのないように,そしてやり残したこと(宿題も含め)のないように,最後まで夏休みを楽しんでくださいね!

1 238 239 240 241 242 272