O沢さん,ありがとう!
運動会翌日の9月24日(火)に,上西校区地域おこし協力隊のO沢さんの送別会が行われました。
O沢さんは,3年間の任期を終え,ご家族の都合で種子島を離れられるとのこと。
送別会にはたくさんの参加があり,思い出話に花が咲きました。
O沢さんには,本ホームページの作成や,行事での写真撮影,学校から校区への配布プリントの取次,等々・・・本当に様々な面でお世話になりました。
3年間,ありがとうございました。
今後のますますのご活躍をお祈りします!
運動会翌日の9月24日(火)に,上西校区地域おこし協力隊のO沢さんの送別会が行われました。
O沢さんは,3年間の任期を終え,ご家族の都合で種子島を離れられるとのこと。
送別会にはたくさんの参加があり,思い出話に花が咲きました。
O沢さんには,本ホームページの作成や,行事での写真撮影,学校から校区への配布プリントの取次,等々・・・本当に様々な面でお世話になりました。
3年間,ありがとうございました。
今後のますますのご活躍をお祈りします!
二週間に渡ってお届けしてきた運動会ダイジェスト。
とうとう最終回です。
まずは,児童の最終種目「紅白リレー」
学年・性別を超えた,全児童によるリレーです。
バトンパスの練習も頑張りました。その成果を発揮しました。
そして,勝負の行方は,最後の最後まで分かりませんでした。
追いかける白,逃げる赤・・・,赤組が逃げ切りました!
続いて,一般「地域対抗総合リレー(女性)」
優勝は,大崎!!
そして最終種目,一般「地域対抗総合リレー(男性)」
こちらも,優勝は,大崎!!
そして,閉会式です。
小学校の部,優勝は,赤組!
地域の部,総合優勝は,池之久保!
リレーの部の優勝は,大崎!
笑いあり,感動あり,大盛り上がりの秋季大運動会でした。
後片付けも保護者や地域の皆さんの力で,スムーズに進みました。
本当にありがとうございました。そして,お疲れ様でした。