PTA・校区合同運動会準備
9月22日(日),PTA・校区合同運動会準備を行いました。
台風17号が接近し,時折強い風が吹く中でしたが,できる限りの準備を行いました。
(14時からの実施でしたが,皆さん1時前にはスタンバイされていて,ビックリでした。)
今日できたのは,緑門づくり。

着々とできあがっていきます。

校庭の整備

それから,各集落のテントの組み立てや,宝つりの準備,各種目のポイント打ちなども行いました。

今日の雨や風の関係から,準備できなかったことがたくさんあります。
(テントの天幕張り,机・椅子の搬入,放送機器の設置,トラックの整備・ライン引き等々・・・)
これらについては,明日(運動会当日)の朝に行います。
慌ただしい当日の朝になりそうですが,楽しい運動会ができるよう,協力して頑張っていきましょう!
運動会延期のお知らせ
あいにくのお天気です。

台風17号の影響で,週末の天気は崩れそうです。
西之表市もさっそく雨が降り始めています。

この天気を考慮して,運動会及び運動会準備の日程について話し合いを行いました。
協議の結果,
○ 第31回上西小・上西校区合同秋季大運動会
→ 9月23日(月)(祝日・秋分の日)
8:50~ 入場行進
○ PTA・校区合同運動会準備
→ 9月22日(日)
14:00~16:30
と,日程を変更することとなりました。
どちらも当初の予定より1日延期となります。
どうぞよろしくお願いします。
運動会予行練習
9月18日(水)の2・3校時に運動会の予行練習を行いました。
できるだけ本番に近いかたちで,動きや道具などを確認しながら実施しました。
まずは入場行進からの開会式です。

みんなビシッと決まっています。
エール交換の練習の後,短距離走・かけっこをしました。

各学年,健脚を競います。
本番ではどのような結果になるでしょうか?
綱取り合戦の入退場,玉入れの練習の後,一輪車走です。

いかにうまくスタートできるかが勝負の分かれ目です。
また,4月から練習を始めた留学生のSさんも,ずいぶん上手になりました。
その成長にびっくりです。
続いて,大玉転がしと応援合戦の入退場の確認をし,紅白リレーです。

両チーム,バトンパスに改善の余地がありそうです。
残り2日間で猛特訓の予定です。
そして,閉会式。
今回は白組の勝利!

本番ではどうなるでしょうか?
楽しみです。(^^)/
さて,本番予定日の22日(日)ですが,天候が心配されます。
(運動会準備の土曜日も雨の予報です。)
天候判断は22日(日)の午前6時の予定でしたが,この様子だともっと早く判断し,ご案内する必要があるかと思います。
できるだけ早めにご案内したいと思います。
本ブログでも随時,情報を提供したいと思いますので,こまめにチェックをよろしくお願いします。
m(_ _)m
« 前へ 1 … 267 268 269 270 271 272 次へ »