授業参観

19日(金)に今年度初めての授業参観がありました。1年生は,初めての授業参観でした。お父さんやお母さんが教室にくるとうれしそうにしていました。

どの学年も授業に集中していました。この1年でたくさんのことを身に付けられるといいですね。

図書オリエンテーション

図書室利用のオリエンテーションがありました。本の借り方や返し方,ブックコンテナの利用の仕方について,図書の先生の説明を聞いて,確認しました。

いよいよ,図書館の本の貸し出し開始です。今年度もたくさんの本を読んで,心を豊かにしていきましょう。

全校朝会

今年度初の全校朝会がありました。登校から下校まで,上西小の生活の仕方を確認しました。5名の1年生も少しずつ慣れてきています。委員会活動も軌道に乗り始めました。

今週は「いじめ問題について考える週間」でもあります。「自分がされていやなことはしない,言わない」お互いに気持ちよく学校生活を送っていきましょう。

1 36 37 38 39 40 272