チェストおはら2023

今日の運動会練習は,全児童による表現「チェストおはら」でした。

夏休みに行われた校区の夏祭りでも簡単なバージョンを披露しましたが,今度は,運動会バージョンです。

運動会バーションは,運動量も表現力もレベルアップしますが,みんなで頑張っていきましょう!

1年生から6年生まで,みんな大好きな「チェストおはら」。

今日も,最後まで汗びっしょりになりながら,それでも楽しく練習する姿が印象的でした。

運動会本番では,最高にかっこいい「チェストおはら」をお披露目できると思います。

皆さん,楽しみにしていてくださいね。

すこやかタイム

本日は,朝の活動で,心や体の健康について考える「すこやかタイム」を実施しました。

夏休みが終わり,昨日から運動会練習も始まりましたが,この時期は,どんなことに気を付けて生活するのがよいのでしょうか。

養護の先生が分かりやすく教えてくださいました。

バランスのよい食事,十分な睡眠,適度な運動,そして熱中症対策が大切なんですね。

教えていただいたことを忘れずに,しっかりと「健康の貯金」をして,元気いっぱいに過ごしていきたいですね。

ようこそマートン先生

今学期より新しいALTの先生が来られることになりました。

お名前は,マートン先生です。アメリカのシアトル出身ということでした。

今日は,初めての授業だったので,どの学級でも自己紹介やクイズなどを楽しみました。

これからもマートン先生と外国語の学習を楽しく進めていきたいと思います。

マートン先生,よろしくお願いいたします。

1 73 74 75 76 77 272