花いっぱいの上西小をめざして
今日は,掃除時間を使って,全児童で学級園の手入れを行いました。
夏に向けて花の苗を植え替えるため,古い花や草を取りました。






子供たちがきれいにした学級園に,用務員さんが腐葉土や堆肥を入れて,教頭先生が土を耕してくれました。
雨の続く時期ですが,来週,天気がよい日にみんなで苗を植えたいと思っています。
今年も,花いっぱいの上西小をめざして頑張りましょうね!
今日は,掃除時間を使って,全児童で学級園の手入れを行いました。
夏に向けて花の苗を植え替えるため,古い花や草を取りました。
子供たちがきれいにした学級園に,用務員さんが腐葉土や堆肥を入れて,教頭先生が土を耕してくれました。
雨の続く時期ですが,来週,天気がよい日にみんなで苗を植えたいと思っています。
今年も,花いっぱいの上西小をめざして頑張りましょうね!
今日からいよいよ水泳学習が始まりました。
上西小学校にはプールがありません。
市のバスに迎えにきていただき,市営プールで全児童一斉に水泳学習を行います。
今日は,まだ少し寒かったようですが,楽しく水泳学習がスタートできたようですね。
学習できる時間は限られていますが,早く水に慣れて,しっかりと水に浮くことができるようになりましょうね。
6月18日(日)に行われる市P連ソフトバレーボール大会へ向けて,PTAの練習が始まりました。
本日は,練習初日でしたが,お父さんもお母さんも先生も,皆さん動きがとても軽やかで驚かされました。
体育館からは,いつまでも歓声や悲鳴が響いていました。
スポーツを通じて,保護者や先生方の絆がさらに深まっていってほしいと思います。