エール交換が終わり,いよいよ対戦モードに入りました。
全校児童による,かけっこ,短距離走です。
1~3年生は,半周。
4年生は,校庭一周。5・6年生は,校庭一周ちょっとを走りました。
続いて,綱引きwith ディスタンス。
間隔をあけて,5人ずつの対戦です。グループは子供たち同士で話し合いました。
一勝一敗となったので,決勝戦!!!
結果は,赤の勝ち!!! 飛び上がって喜んでいます。
続いて一輪車走。こちらも全児童出場です。1年生も,ずいぶん上手になりました。
2・3年生も負けじと頑張ります。
4年生以上は,みんな落ち着いてスタートを切ることができました。
コーナリングも上手です。
続いて玉入れです。接触を避けるために,円の外から5~6個の玉を真ん中のバケツに入れました。
結果は,1個違いで,白組の勝ち!