いよいよ,令和4年度が始まりました。
本日は,新任式・始業式,そして入学式を行いました。
まずは,新任式です。転入された先生方の挨拶です。



児童代表歓迎のことば

新任式の後に,新しく上西小学校に転入したお友達の紹介をしました。



初めてで緊張したと思いますが,3人とも,ちゃんと自己紹介することができました。
きっとみんなすぐにお友達になるのでしょうね。みなさん,よろしくお願いします。
続いて,1学期の始業式でした。まずは,児童代表のことば。

続いて校長先生のお話

・自分のよいところを見付けて大いに伸ばしましょう。
・自分がされて嫌なことは友達にもしないようにしましょう。
という2つのお話をされました。
担任発表もありました。
児童も先生方もみんな新鮮な気持ちで1学期をスタートすることができました。
そしていよいよ,入学式です。
















卒業式のあとは,教室で学級活動でした。




きぼう館のみなさんにもお礼の挨拶に行ってきました。

きぼう館の皆さんが作ってくださった,入学祝いのパネルの前で記念撮影です。

きぼう館の皆さん,いつもありがとうございます。これからも,どうぞよろしくお願いします。
すこやか児童クラブの支援員さんや補助員さんにも御挨拶に行きました。


明日からは,本格的に学校生活が動き始めます。担任の先生と一緒に目標を決めたり,係や当番を決めたり,学校生活の約束を確認したりしながら,学習も徐々にペースアップしていきます。
勉強も運動も,そして心も大きく成長する令和4年度になりますよう,みんなで協力して頑張っていきましょうね。