今日は,新入生や留学生,転入生など, 上西小に入ってきた新しいお友達を迎える会を行いました。
進行は,総務委員会の子どもたちです。

まずは,新しいお友達へのインタビューから始まりました。
「名前は何ですか。」「どこから来ましたか。」「好きな遊びは何ですか。」






留学生も新入生も,みんなしっかりとインタビューに答えていてとても感心しました。
少しずつ学校にも慣れてきたのかもしれませんね。
続いては・・・

レクリエーション「じゃんけん列車」です。





なんと!初代チャンピオンは校長先生でした。校長先生もびっくりされてましたが,会場も大いに盛り上がりました。
さあ,続いて,第2回戦です。
だんだん子どもたちの声も大きくなってきましたよ。盛り上がってきました。




二代目チャンピオンの誕生です。おめでとう!

まだまだ終わりませんよ。第3回戦です。
一度でいいから優勝してみたいのが,「じゃんけん列車」ですよね。
子どもたちのじゃんけんにも熱が入ります。




三代目チャンピオンです。おめでとう!

実は,このあと4回戦も行ったのですが,3代目王者が4回戦も優勝しました。
どれだけ勝ち続けたのでしょうか!凄いですね!
楽しかったレクリエーションもあっという間に終わり,最後は,新しいお友達にみんなからプレゼントが渡されました。




新しいお友達も,一生懸命準備して迎えた子どもたちも,みんな大満足の「新しいお友達を迎える会」だったと思います。これからも,もっともっと仲良くなれるといいですね。